- トップ
- > 「東京都豊島区」を含む記事
「東京都豊島区」を含む記事の検索結果:
-
アクト、中古工具の一括売買をスタート
1519号(2022/09/05発行)10面企業向けに新サービス 工具のリユースを手掛けるアクト(東京都豊島区)は、本格的に企業向けサービスの展開を開始した。 関東を中心に15の実店舗とECサイトを展開するアクト 展開するサービスは不要・廃棄予...
-
「リフォーム産業フェア2022」開催リポート 3展同時開催で2万2000人超が来場
1516(2022/08/08発行)6,7面7月26日、27日、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2022」が東京ビッグサイトで開催された。賃貸住宅フェア、住まい×介護×医療展と合わせて、2日間で2万2000人以上...
-
パーパスエコテック、毎月80時間の経理業務削減に成功 本業に集中できる環境でサービス品質向上
1514号(2022/07/25発行)11面パーパスエコテック(東京都豊島区)は、後払い決済の導入で請求書作成や封入などの煩雑な作業がなくなり、月80時間の業務削減を実現した。 後払い決済の「NP後払いair」導入で効率アップ 同社はガス給湯器...
-
全国986店! 家電量販店のリフォーム進出加速、ヤマダHD売上700億円達成、エディオンも好調
1509(2022/06/20発行)1~3面家電量販店のリフォームビジネスが勢いを増している。ヤマダホールディングス(群馬県高崎市)の2022年3月期のリフォーム売上高は前期比2割増の727億円に達したことが明らかになった。エディオン(大阪府...
-
契約不適合責任の保証期間を3年へ延長、買取再販大手のランドネットが保証サービス強化へ
1505号(2022/05/23発行)8面買取再販を手掛けるランドネット(東京都豊島区)は、区分マンションの購入層向けに保証サービスの強化を行うことで、他社との差別化につなげようとしている。今年2月、自社サービス「あんしん保証サービス」を拡充...
-
スプリングフェスト2022開催、 持続可能なビジネスを考える
WEB限定記事(2022/05/09更新)ガラスやサッシ、各種建材の卸事業を手掛けるマテックス(東京都豊島区)は、スプリングフェスト2022を開催している。同イベントは「持続可能なビジネスにシフトする」をテーマに、事業の持続可能性、社会との...
-
マテックス、田村淳さんの「大人の小学校」とコラボ
1502号(2022/04/25発行)10面倉庫を「集まる」スペースへ 窓販売商社のマテックス(東京都豊島区)は4月、自社所有倉庫の一部をリノベーションし、コミュニティスペース「HIRAKU IKEBUKURO02「gather』」としてオープ...
-
収納量確保したMUJI ×UR 新団地リノベ 広い「押入れ」こそ団地の良さ
1500号(2022/04/11発行)14面「無印良品」ブランドを展開する良品計画(東京都豊島区)グループでは、築古団地の改修に取り組んでいる。同グループで住空間事業を担うMUJI HOUSE(東京都豊島区)が中心となり、都市再生機構(UR都市...
-
Office Concierge、「建設DXの現在地」出版 デジタル化による生き残り戦略伝授
1495号(2022/03/07発行)6面DXによる中小建設業の生き残り戦略を記した「10年後に生き残るための建設DXの現在地 デジタル化で目指す持続する中小建設業」が3月3日、サンクチュアリ出版から発売された。著者は業務統合システム「建設B...
-
クレア、業務統合システム導入で仕事にゆとり
1405号 (2020/04/20発行) 12面安心感と余裕がミスを減らす 軽井沢で別荘建築を年間10棟ほど手がけ、5~6億円を売り上げる株式会社クレア(東京都渋谷区)。都会の喧騒から離れ、穏やかな時の流れを愉しむ空間をつくりあげる同社は、業務統...