- トップ
- > 「節約」を含む記事
「節約」を含む記事の検索結果:
-
アサヒ衛陶、0.67坪にサニタリー5機能 省スペースでバス・トイレ分離
1374号 (2019/08/26発行) 23面PICCOLA SANITARY UNIT(ピッコラサニタリーユニット)1116シリーズ 浴室と洗面を間仕切り 衛生陶器メーカーのアサヒ衛陶(大阪府大阪市)は、省スペースなサニタリーユニット「PI...
-
【クローズアップ建材・日よけ】夏の日差しは窓の外でカット
1368号 (2019/07/15発行) 20面 -
旭化成建材調査、温熱性能の高い家に暮らす人ほど「快適・健康・節約」を重要視
1367号 (2019/07/08発行) 21面旭化成建材の快適空間研究所(東京都千代田区)は「住宅の温熱性能と居住者の意識」に関する調査を実施。温熱性能の高い家に暮らす人ほど「快適・健康・節約」を重要視することが分かった。 設問:普段の生活を送...
-
【クローズアップ建材・断熱窓】熱の出入りを抑え、夏も冬も快適に
1364号 (2019/06/10発行) 20面 -
空き家1000万戸問題、収益生み出す再生と管理がカギ
1352号 (2019/03/11発行) 14面空き家数の増加が深刻な問題になっている。現時点で800万戸もの空き家があると言われており、今後も増加していくと見込まれている。膨大な数の空き家を今後どのように管理や運営をしていくかが問題視されている...
-
ワーキング・ビー、工務店PRの支援システムをリリース
1337号 (2018/11/19発行) 15面「Wellkomu」リリース ウェブサイト制作事業等を手がけるワーキング・ビー(大阪府大阪市)は、不動産物件やリフォームなど自社サービスの広報に使われる商材をワンストップで発注・管理できるシステム、...
-
【建材トレンド・エコジョーズ】ロス率を15%改善し、効率的な給湯を実現
1323号 (2018/08/06発行) 15面~建材トレンド・エコジョーズ~ 排熱を利用することで、より効率的な給湯を実現したガス給湯器「エコジョーズ」。イニシャルコストが安く、比較的に設置スペースが小さくて済むメリットがある。 商品の一例(写...
-
東芝ライテック、LEDのハイグレードタイプ27製品発売
1319号 (2018/07/03発行) 20面LEDベースライト 「TENQOO(テンクウ)」シリーズ ハイグレードタイプ(器具装着時) 東芝ライテック(神奈川県横須賀市)は、LEDベースライト「TENQOO(テンクウ)」シリーズのハイグレー...
-
外装専科、大規模修繕外装改修に特化・管理組合からの直請けで年商22億円
1315号 (2018/06/05発行) 24面・マンション大規模修繕の外装改修に特化し、外装専科が年間22億円売上・管理組合からの直接受注、職人の直接雇用等で安い工事価格を実現・徹底的な情報公開により管理組合からの信頼獲得 ロープ・ゴンドラ...
-
エキップ、築53年の空き家を全面改装 《第34回住まいのリフォームコンクール》受賞者に聞く(6)
1313号 (2018/05/22発行) 21面