- トップ
- > 「2020年」を含む記事
「2020年」を含む記事の検索結果:
-
福島のアドレス、年間700件超の売買仲介 買取再販は200件弱に
1628号(2024/12/09発行)15面vol.29 福島・宮城エリアを中心に不動産の売買仲介を展開するアドレス(福島県いわき市)。コロナ禍を機に2020年頃から買取再販事業にも本格参入。社内体制も営業によるワンオペレーション制から分業制へ...
-
WOOC、全国168拠点にコワーキングスペース展開、大阪はカフェ風に改修
1628号(2024/12/09発行)13面コワーキングスペース「BIZcomfort(ビズコンフォート)」を全国168拠点(2024年12月1日時点)展開するWOOC(東京都品川区)。2018年に開業した「BIZcomfort大阪江戸堀」は...
-
プライムライフテクノロジーズ、ミサワ、パナ、トヨタ3社で街づくり推進へ
1628号(2024/12/09発行)4面地域創生で社会問題を解決 プライムライフテクノロジーズ(東京都港区)は、社会課題解決型の「街づくり事業」を今後の重点事業に置く方針を打ち出した。 「未来をまちづくるPLT」と銘打ち、住宅や公共施設、...
-
LIXILトータルサービス、LIXIL製品の施工で年商981億円 新社長「リフォームを最大事業に」
1628号(2024/12/09発行)7面LIXILトータルサービス(東京都墨田区・年商981億円)は、LIXIL(東京都品川区)製品の住宅設備や窓・ドア製品の施工を手掛ける同社のグループ企業だ。同社の2024年3月期の一般消費者向け住宅リフ...
-
接触頻度を増やして信用を獲得 まずは人柄で勝負【リフォーム業務 カイゼン塾】
1627号(2024/12/02発行)16面VOL.17 前回のコラムでは、家電量販店(以下家電)、ホームセンターの躍進で、売り上げ3億円未満会社で、工事比率が高い水廻り工事が奪われる可能性が高まりそうなことをお伝えしました。読者様からは懸念の...
-
シダーワークス、築60年の納屋を多目的スペースに テイストはアメリカンハウス風
1627号(2024/12/02発行)2面新築の注文住宅を中心に手掛けるシダーワークス(埼玉県上尾市)は、昨年から大型リフォームに力を入れ始めた。 同社が大型リフォームへの注力を始めたのは、築60年の納屋をアメリカンハウス風の多目的スペース...
-
単価1000万円以上、施主の心をつかむ大型リノベ
WEB限定記事(2024/12/01更新)大規模リノベを伸ばす差別化ポイント、どこにある? 競争の激しい部分リフォームではなく、高単価のリノベに軸を置き、成功している企業。他社と差別化し、自社を選んでもらうために、提案の工夫、性能の安心感、...
-
積水化学工業、「Beハイム」がグッドデザイン賞
1626号(2024/11/25発行)12面積水化学工業(大阪府大阪市)の住宅カンパニーが取り組む買取再販ブランド「Beハイム」が、2024年度グッドデザイン賞を受賞した。Beハイムは既存のセキスイハイムの住宅を買い取り、アップサイクル住宅とし...
-
リフォーム売上ランキング上位は大手ばかり、中小は別の土俵で勝負を【リフォーム業務 カイゼン塾】
1625号(2024/11/18発行)4面VOL.16 リフォーム産業新聞のリフォーム売上ランキングが出ました。どんなご感想を持ちましたか? ハウスメーカー、不動産系リフォーム会社はもとより、家電量販店、ホームセンター、ネット販売の躍進が気に...
-
分譲大手ケイアイスター不動産、リノベ店舗とモデル棟開設で改修事業に本格参入
1625号(2024/11/18発行)20面年間7842棟の分譲住宅を全国規模で手掛けるケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)は、住宅リフォーム事業の拡大に本腰を入れる。自社OB客だけでなく、一般消費者向けの部門を立ち上げ、北関東に2店舗を開設...