- トップ
- > 「修繕」を含む記事
「修繕」を含む記事の検索結果:
-
日本リビング保証、メンテ保証と修繕積立をセットに
1211号 (2016/04/05発行) 3面日本リビング保証(東京都渋谷区)は、住宅設備機器の延長保証「フリーメンテナンス」と修繕積立ポイントサービス「おうちポイント」を組み合わせた「イエコンサポート」の提供を開始する。 フリーメンテナンス...
-
日本ベルックス、「天窓」診断サービス開始
1208号 (2016/03/08発行) 6面天窓メーカー最大手の日本ベルックス(東京都渋谷区)は3月、他メーカーも含めた古い天窓の診断サービスを開始する。 雨漏りなどのトラブルにつながる可能性がある天窓を調べ、要望に応じ交換需要にも対応する...
-
リフォーム市場、第3四半期19%増 通期は2%減の6.5兆円に
1208号 (2016/03/08発行) 1面2015年7~9月(第3四半期)の住宅リフォーム市場規模が、前年同期比19.3%増の1兆6406億円であることが分かった。推計値を公表したのは矢野経済研究所(東京都中野区)。 住宅リフォーム市場規模...
-
外観、機能性を高めるリフォーム続々 ~外装改修で資産価値向上~
1206号 (2016/02/23発行) 18面5. 外装改修で資産価値向上 ~外装改修で資産価値向上とは?~住宅の中古流通が盛んなアメリカで、外壁改修は住宅の価値を高めるリフォームと見なされている。日本でも中古住宅流通の隆盛により、外装改修が注...
-
売上 前年比4pt改善し、好調維持《リフォーム市場 景況感調査》
1202号 (2016/01/26発行) 15面リフォーム市場景況感調査 ≪2015年12月リフォーム実績≫ 12月の景況感は、好調を維持した。売り上げは対前年比で「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が4 8%で、11月調査より4...
-
悪徳訪販リフォームが再び急増!法改正以来最悪
1201号 (2016/01/19発行) 20面2005年に社会問題となった悪徳リフォームが、再び急増している。特定商取引法に基づき、悪質な訪問販売で行政処分を受けた住宅業者は、昨年1年間で20社。これは2009年の法改正以来、最悪の件数となって...
-
大賀建設がリフォーム専門店
1200号 (2016/01/12発行) 2面分譲戸建てをメーンに年間110億円売り上げる大賀建設(埼玉県さいたま市)がリフォーム事業に本腰を入れ始めた。同社は11月に初のリフォームショールームを本社所在地の岩槻区に建設。今後出店を増やし、20...
-
アマゾン、リフォームストアに32万点追加 開始時から約60倍に
1198号 (2015/12/22発行) 1面アマゾンジャパン(東京都目黒区)がリフォームのネット販売をさらに強化している。12月14日、新たに32万品目を追加。壁紙、床、畳の張り替えや外壁塗装、修繕の商品が加わった。新規の出品者は4社で、トッ...
-
ドン・キホーテグループ初の専門ショップ『ドイトウィズリ・ホーム』
1198号 (2015/12/22発行) 8面「自分好みのレースをデコレーション」「人気のDIYキットにステンシルでかわいらしいトレーを作りましょう」。これらは、ドン・キホーテグループ初のリフォーム専門ショップ「ドイトウィズリ・ホーム」で行える...
-
グリー、情報サイト「リミア」始動 専門家864人が登録
1198号 (2015/12/22発行) 11面グリーグループ リミア 浅沼達平社長 ソーシャルゲーム大手のグリー(東京都港区)が、住宅市場でのシェアを拡大させている。同社が運営するリフォームのネット販売サイト「リノコ」は、現在月商が約2億円。...