有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

外観、機能性を高めるリフォーム続々~外装改修で資産価値向上~

外観、機能性を高めるリフォーム続々 ~外装改修で資産価値向上~

このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォーム10大トレンド 20165. 外装改修で資産価値向上

~外装改修で資産価値向上とは?~
住宅の中古流通が盛んなアメリカで、外壁改修は住宅の価値を高めるリフォームと見なされている。日本でも中古住宅流通の隆盛により、外装改修が注目され始めている。

 リフォーム市場のトレンドを紹介する本企画。5回目のキーワードは「外装改修で資産価値向上」だ。現在、中古住宅流通の活性化に伴い、住宅の資産価値が注目され始めている。中でも外装リフォームが重要だ。

修繕やリフォームした箇所(入居後にリフォームした人/複数回答)修繕やリフォームした箇所(入居後にリフォームした人/複数回答)

外装改修は投資効果が高い

 外装リフォームは様々な改修の中でも特に人気が高い。リクルート住宅総研による、「リフォームした部位」についてのアンケート調査では、日本の場合、クロスや壁紙など内装のリフォームに次いで2位になっている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる