- トップ
- > 「建築」を含む記事
「建築」を含む記事の検索結果:
-
ウチノ板金、築52年の空き店舗をリノベーションで板金技術光るカフェに、隈研吾氏がデザイン監修
1589号(2024/02/19発行)9面内外装工事事業や工芸品の製作販売事業などを手掛けるウチノ板金(東京都東村山市)は1月、築52年の空き店舗をリノベーションしたカフェ「和國商店」をオープンした。デザイン監修は隈研吾建築都市設計事務所(東...
-
大建工業、素材や海外で成長期す 伊藤忠買収後も社長「事業方針は不変」
1589号(2024/02/19発行)10,11面木質建材の総合メーカー大建工業が、設立80年の節目を前に今、大きく変わろうとしている。昨年末に株式の上場を廃止し、総合商社伊藤忠商事の100%子会社になった。今後は伊藤忠が持つ「ヒト、モノ、カネ」のネ...
-
YKK AP、断熱性と防露性を両立
1596号(2024/04/08発行)18面アルミ樹脂複合窓「EXIMA 55(エクシマゴーゴー)」 中高層建築物にも対応するアルミ樹脂複合窓「EXIMA 55(エクシマゴーゴー)」を発売する。 室内側には樹脂フレーム、室外側には強度に優...
-
【中古住宅市場とリフォーム産業の「今」と「これから」】不動産営業マンの仕事とは?
1588号(2024/02/12発行)14面建築・リフォーム業から不動産業へ参入し、今ではうまくいっている会社でも、最初は苦労しています。多くはそこで計画が頓挫し、せっかくとった宅建業免許も生かせずという場合が多いのも実態です。企業体力があれば...
-
日本優良ビルダー普及協会、住宅経営戦略フォーラム開催 オリバーとリアンが対談
1588号(2024/02/12発行)5面オリバー(富山県富山市)の小川博司社長とリアンコーポレーション(栃木県宇都宮市)の五嶋伸一社長の対談が行われた。テーマは「本業が3つ以上のコングロマリット経営」。これは日本優良ビルダー普及協会(JGB...
-
松堀不動産、買取再販事業「アルイエ」本格化 老舗不動産会社の新規事業とは
1588号(2024/02/12発行)14面埼玉県東松山市を拠点とし、創業50年を迎えた松堀不動産。不動産売買を中心に幅広い事業を展開する同社が現在力を注ぐ分野が、中古戸建て住宅の買取再販事業だ。これまで培ってきたノウハウを同業他社と共有し、と...
-
コーナン商事、PRO久留米インター店オープン
1588号(2024/02/12発行)5面コーナン商事(大阪府大阪市)は2月中旬、福岡県久留米市に「コーナンPRO久留米インター店」をオープンする。国道210号線沿い久留米インター付近で、建築資材・工具・金物を取り扱う。
-
ハイアス・アンド・カンパニー、建築家コラボのリノベ開始 平均単価は2000万円以上
1588号(2024/02/12発行)3面ハイアス・アンド・カンパニー(東京都品川区)は、大規模リノベーション「R+リノベ」の一次募集を昨年12月に開始した。まずは、高性能のデザイナーズ注文住宅「R+house」の加盟企業を対象に募集する。 ...
-
MED Holdings、M&A強化でリフォーム売上高100億円超えへ 上場も視野に
1588号(2024/02/12発行)10面ハウスメーカーやビルダー、異業種のOB顧客に対してアフターフォローを手掛けるMED Holdings(旧NEXTAGE GROUP・東京都港区)は、ブランディングとM&Aに力を入れる。2023年12月...
-
三洋住宅、地域の健康に訴求 2000万円改修9棟受注
1588号(2024/02/12発行)2面工務店の三洋住宅(和歌山県有田川郡・リフォーム売上高5億2000万円)は、居住者の健康面を考慮したリフォームに注力している。前期は2000万円規模のリフォームを9件ほど受注し、これが売上高の約半数を占...