このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

パッシブデザインの家【教えて善さんVo...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > パッシブデザインの家【教えて善さんVol.9】

パッシブデザインの家【教えて善さん Vol.9】

エスイーエー 加藤善一 社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は住宅の設計とエネルギー消費について善さんに聞いていきます。

電気の消費を抑える自然を味方にした設計とは!?

エスイーエー 加藤善一 社長

プロフィール
エスイーエー
加藤善一社長
独自の技術によるスマートハウス「Smart2030零和の家Rマーク」を全国の工務店に波及する。2021年絆ジャパンとの提携により参画企業も150社を超える。新築のみならず既存住宅のスマートハウス化を訴求している。

Q 電気の消費を抑える設計について教えてください。

A 家族が健康に、できるだけエアコンなどに頼らずに快適に過ごせる家。それを実現するのが、自然の力を味方にする「パッシブデザイン」の家です。

夏は暑い日差しを遮蔽するために建物の南側の軒や庇を長くし、冬は建物の奥まで日差しを取り込めるように、大きな吹き抜けと上下2層のFIX窓を設けます。また、屋根を太陽光パネル搭載の二重屋根にすると、外気の暑さや寒さの影響も抑えることができます。こうした工夫で余計なエネルギーを使わずに夏は涼しく、冬は暖かい家を造ることができます。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる