- トップ
- > 「空き家」を含む記事
「空き家」を含む記事の検索結果:
-
空き家活用プロジェク ト、「最新空き家関連セミ ナー」で再生の成功例を披露
1321号 (2018/07/17発行) 3面空き家再生、「成功例」語る 空き家活用プロジェクト(東京都新宿区)は、6月26日、「第1回『すみだ』に眠る空き家の活かし方最新空き家関連セミナー」を開催し、空き家活用の成功例が披露された。 ジェク...
-
住まい管理支援機構、「安心R制度」6団体目に登録
1321号 (2018/07/17発行) 2面202社が加盟 住まい管理支援機構(愛知県名古屋市・木野村好己会長)は6月29日、国土交通省が推進する「安心R住宅」制度の事業者団体として登録された。同制度の登録は6団体目。 同機構は、不動産事業...
-
レアル、「京町屋」再生で年商32億円
1321号 (2018/07/17発行) 17面1棟2000万円でリノベーション 住宅リフォーム事業から空き家の再生事業への転換を図り、売り上げを大きく伸ばしたのがレアル(京都府京都市)だ。同社は、2016年に空き家となっている京町屋を宿泊施設へ...
-
埼玉県、苦情の増加を受け空き家管理業者を募集
1320号 (2018/07/10発行) 5面苦情の増加受け 埼玉県は、増加する空き家対策に本腰を入れ始めた。県民からの苦情が増加しているため。4月には県内の不動産会社と連携し、空き家管理を行う事業者を登録する制度を導入した。 事業登録会社は...
-
平和建設、「モクチンレシピ」活用で空き家を再生
1320号 (2018/07/10発行) 12面戸建て賃貸改修 古くて入居者がなかなかつかない物件を、リフォームで人気物件に生まれ変わらせている不動産会社がある。平和建設(埼玉県戸田市)だ。 1.柱がボロボロの和室(改修前)2.和室からリビング...
-
野村総研発表、リフォーム市場予測「2030年まで横ばい続く」
1320号 (2018/07/10発行) 3面野村総合研究所(東京都千代田区)は2018~2030年のリフォーム市場規模は、2030年まで年間67兆円台で横ばいで推移すると発表した。 住宅リフォーム・紛争処理支援センター「住宅リフォームの市...
-
ルーヴィス、空き賃貸を再生
1319号 (2018/07/03発行) 5面京急電鉄と推進 リフォームを手掛けるルーヴィス(神奈川県横浜市)と京浜急行電鉄(東京都中央区)は、沿線空き家の解消に乗り出した。 キッチン前のタイルはレトロ調に 3月に再生した「能見台の部屋」は、...
-
大関商品研究所、開口部を広くとり東京湾が見える家に改修
1317号 (2018/06/19発行) 5面築40年平屋を改修 銭湯をリノベーションした居酒屋や、ツリーハウスのあるシェアハウス―――。独創性の高いアイデアを得意とするのが大関商品研究所(東京都港区)だ。 築40年の平家をリフォーム 5月に...
-
LIFULL、「全国版空き家バンク」の掲載件数3100超に
1315号 (2018/06/05発行) 8面・LIFULLが運営する空き家情報サイト、掲載数3100件突破・全国の空き家情報を、一括して探すことができる点が最大の特徴・持続的な活用のため、自治体と連携した活用モデルの作成も進める 「農地付...
-
オカムラホーム、2000万円の改修次々受注
1314号 (2018/05/29発行) 24面・オカムラホーム、2000万円を超えるリノベを次々と受注・1965年代以前に建てられた伝統住宅の改修に尽力、空き家対策にも貢献・リノベとリフォームで年間20億円規模を目指す 1965年以前の「伝...