- トップ
- > 「活用」を含む記事
「活用」を含む記事の検索結果:
-
さかもと、漆加工の伝統美をトイレに
1598号(2024/04/22発行)19面「SHIN-BIDOCORO」 和の伝統美を表現した洋式トイレ。 ひとつひとつ手作業で、丁寧に、真摯に、独自の技術でトイレにメイクアップを施すトイレ「BIDOCOROシリーズ」から「粋な」日本文...
-
トップリフォーム、年間6000件の工事をリモート管理 下請け工事に特化し14億円
1596号(2024/04/08発行)12面リフォームの施工事業を手掛けるトップリフォーム(東京都品川区)は売上を順調に伸ばしている。2023年7月期の売上高は前期比140%の約14億円。今期は20億円を目指す。 職人が1万人以上 右側のモニタ...
-
モリシタ・アット・リフォーム、無料の住宅診断がリノベ受注に、「便利屋」事業で小工事も対応
1596号(2024/04/08発行)20面リフォーム、リノベーション、「便利屋コンシェル」の3つの事業を展開するのがモリシタ・アット・リフォーム(兵庫県姫路市)だ。2023年12月期のリフォーム売上高は4億4000万円。近年はリノベに注力し、...
-
省エネ補助金、賛成? 反対?【オピニオン】
1596号(2024/04/08発行)9面今年も、3省合同による「住宅省エネ2024キャンペーン」が始まった。リフォーム会社は、このキャンペーンをどのように捉え、活用していくのか。4社に話を聞いた。 目次 HPやチラシで販促予定(パワー...
-
タカラスタンダード、札幌SRリニューアル
1596号(2024/04/08発行)2面タカラスタンダード(大阪府大阪市)は3月、北海道・札幌ショールームをリニューアルオープンした。リフォーム後の生活をより具体的にイメージしやすい空間展示や、比較展示コーナーを充実させた。 特にキッチンコ...
-
練馬で苦節30年、単価アップで3割増の年商5.7億円に 山口建設【企業研究】
1596号(2024/04/08発行)7面東京23区の西端に位置する練馬区は人口約74万人。緑の多い閑静な住宅地で邸宅も多い土地柄だ。山口建設(東京都練馬区)はこの地に根ざして40年余の歴史を持つ地域密着のリフォーム会社だ。二代目で元SE出身...
-
「今リフォーム会社が知るべき、M&Aの知識とノウハウ」【基礎から学ぶM&A 連載第5回】
1595号(2024/04/01発行)4面譲受・譲渡、合併などのM&Aを行う際に、実際にどのように進めていくか、やり方を決めなければなりません。そのやり方をM&Aのスキーム(手法)と呼びます。M&Aのスキームは多種多様で、M&A戦略や譲渡側...
-
日本優良ビルダー普及協会、「毎年5~30棟 地域密着安定受注実践会」開催
WEB限定記事(2024/04/02更新)日本優良ビルダー普及協会(JGBA、東京都港区)は、「毎年5~30棟 地域密着安定受注実践会」と題した、明日からすぐ使える工務店向け集客最新事例セミナーを開催する。 本セミナーでは、集客の各分野のプロフェッショナル...
-
アババイ×ギバーテイクオール、「5年間集客を120%ずつ伸ばしている工務店の 集客用SNS活用実例を公開」セミナー開催
WEB限定記事(2024/04/02更新)アババイ(愛知県名古屋市)とギバーテイクオール(東京都港区)は、「5年間集客を120%ずつ伸ばしている工務店の 集客用SNS活用実例を公開」と題したコラボセミナーを開催する。 本セミナーでは、Instagram・YouTube・LINEを...
-
無垢スタイル建築設計、プランナーわずか一人で売上2億円超 物置を男の隠れ家に改修
1595号(2024/04/01発行)3面埼玉県で新築やリフォームを手掛ける無垢スタイル建築設計(さいたま市)は、設計士の提案による高額受注に注力している。 同社設計室の人数は2人だが、1人あたりの売上高は2億円を超える。同室所属の中村譲治氏...