このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

~「働きがい」と「企業成長」~「ラブコ...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > ~「働きがい」と「企業成長」~「ラブコール」を繰り...

~「働きがい」と「企業成長」~ 「ラブコール」を繰り返さない、徹底した仕組化 楓工務店

(株)あつまる 橋本光雄氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

あつまる リーダーズ・トーク
 VOL.2

住宅業界は、顧客満足度も低く、裁判を抱えている会社も多い。うちは創業以来、裁判になったことが一度もない」そう語るのは、奈良県にある楓工務店の田尻忠義社長。その秘訣は何だろう?

1つ目は「笑顔を創造し続ける」という経営理念を追求し続けていることにある。多くの住宅企業では、契約後に打ち合わせを重ねる。楓工務店では徹底的に打ち合わせを重ねたうえでご契約をするため、後出しじゃんけんの値上げはしない。「顧客満足をいただけるか分からない時点で、契約をしない」というスタンスは、社員の働きがいにもつながっているという。

楓工務店 (奈良県奈良市) 田尻忠義社長楓工務店 (奈良県奈良市) 田尻忠義社長

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : あつまる リーダーズ・トーク 楓工務店 経営 顧客

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる