- トップ
- > 「買取」を含む記事
「買取」を含む記事の検索結果:
-
森未来、木材展示即売会「eTREEリアルマーケット」開催
WEB限定記事(2022/2/23公開)森未来(東京都港区)は、「eTREEリアルマーケット」と題した木材展示即売会を開催する。 同社は、老舗材木店である山康商店とパートナーシップを組み、長期滞留された木材を現金買取するサービスを行っている。 買取材の対象となる多くは、今まで片づ...
-
マイプレイス、「cotosumu」で団地を子育て世帯向けにリノベ
1494号(2022/02/28発行)3面買取再販を手掛けるマイプレイス(東京都中央区)は、神奈川県横浜市にある若葉台団地の中古分譲マンション1室を、子育て世帯向けにリノベーションした。本改修では、同社のリノベコンセプト「cotosumu(コ...
-
買取再販大手のエフステージ、3種類のホームページを新開設 目的別に集客可能に
1493号(2022/02/21発行)9面都内23区をメインに買取再販を年600戸手掛けるエフステージ(東京都文京区)は昨年、ホームページを大幅にリニューアルし、3サイトを開設した。 プロ向け、エンドユーザー向けを区別 ホームページをわけ...
-
森未来、産廃を削減 在庫木材買取 販売イベント初開催
1492号(2022/02/14発行)8面材木店と設計者のマッチングサービス「eTREE」を運営している森未来(東京都港区)は、東京・深川の老舗材木店である山康商店とパートナーシップを組み、在庫木材買取事業を開始。集まった木材を販売する第1回...
-
「未改修中古物件の流通を増やす」、リノベるとクリアルが描く真の中古流通
1492号(2022/02/14発行)15面中古+リノベを軸にリフォーム売上高約68億円のリノベる(東京都港区)は、中古物件のマッチング、流通を強化している。昨年11月、不動産投資クラウドファンディングサービスを提供するクリアル(同台東区)と提...
-
空き家を戸建て賃貸に再生、武蔵コーポレーションの新事業の戦略とは?
1492号(2022/02/14発行)3面築30~40年物件を買取再販 中古の賃貸マンション・アパートの販売事業を手掛け、約242億円売り上げる武蔵コーポレーション(埼玉県さいたま市)は、戸建ての空き家を賃貸として生まれ変わらせる事業を始めて...
-
買取再販で急成長 年商39億円のリアークスファインドは駅から遠い物件でもリノベで人気の家に
1492号(2022/02/14発行)17面リアークスファインド 大人慶太 社長 買取再販とマンション管理事業を軸に年商39億円売り上げるリアークスファインド(東京都新宿区)。2013年の創業から順調に業績を拡大中だ。東京の23区以外のベッド...
-
【買取再販トレンド】コスモスイニシア、子育てしやすい住宅デザインにリフォーム
1491号(2022/02/07発行)9面大和ハウスグループのコスモスイニシア(東京都港区)は、福岡県福岡市のマンション「シーサイドももちクリスタージュ壱番館」のリフォームでミキハウス子育て総研の「子育て支援住宅認定」を取得した。これまで新築...
-
活況の買取再販マーケット、リフォーム会社は「戸建て」領域に商機あり?
1491号(2022/02/07発行)8面政府は近い将来、中古住宅とリフォームの市場を12兆円から14兆円へと拡大させようともくろんでいる。中古と改修を組み合わせたビジネスとして、特に市場が活性化してきているのが買取再販マーケットだ。中古物件...
-
リノベモデルルームにビンテージ家具展示、美想空間がDOUBLEDAYとコラボ
1489号(2022/01/17発行)2面Case3 美想空間 リノベーション事業を手掛ける美想空間(大阪府大阪市・鯛島康雄社長)は、運営する「KLASI COLLEGE(クラシカレッジ)」と、インテリア雑貨を販売する「DOUBLEDAY(ダ...