- トップ
- > 「メンテナンス」を含む記事
「メンテナンス」を含む記事の検索結果:
-
住まい管理支援機構、「安心R制度」6団体目に登録
1321号 (2018/07/17発行) 2面202社が加盟 住まい管理支援機構(愛知県名古屋市・木野村好己会長)は6月29日、国土交通省が推進する「安心R住宅」制度の事業者団体として登録された。同制度の登録は6団体目。 同機構は、不動産事業...
-
グラモ、民泊にも対応・家電と連携する錠を開発
1320号 (2018/07/10発行) 15面家電と連携する鍵 「Glamo Smart Lock」 Glamo Smart Lock01 グラモ(東京都豊島区)は、民泊にも完全対応し、家電と連携する鍵「Glamo Smart Lock」を開...
-
積水化学工業、OB53万件・掘り起こし推進
1320号 (2018/07/10発行) 24面・積水化学工業、53万棟ほどある新築OBの掘り起こしを強化・5年に1回の定期診断で関係性を維持し、リフォーム受注につなげる・OBのみならず、新規の顧客獲得も図り売上高1000億円超えを目指す 5...
-
住活協、性能向上改修を推進
1319号 (2018/07/03発行) 3面新築着工減少に備え 全国住宅産業地域活性化協議会(東京都中央区)は、地域の工務店が性能向上リフォームに取り組むよう促していく方針を示した。同団体は、地域の建材販売会社および、そこと取引のある工務店が...
-
セカイエ、リフォームサイト「リノコ」でオフィス改修を開始
1318号 (2018/06/26発行) 5面物件選びから引っ越しまで リフォームサイト「リノコ」を運営するセカイエ(大阪府大阪市・髙間舘紘平社長)が5月30日、オフィスリノベーションサービスを開始した。 リノコの新サービス「オフィスリノベーシ...
-
積水ハウスグループ第1四半期決算、リフォーム8%増益
1318号 (2018/06/26発行) 1面・積水ハウスのリフォーム事業、営業利益前期比8.7%増と好調・戸建て住宅OBの大型リフォーム受注の拡大が好調要因・期初計画の1440億円に対し、順調なスタートとなった 大型改修伸びる 積水ハウ...
-
東リ、長尺シートを完全リニューアル
1317号 (2018/06/19発行) 20面ワックス不要のNWシリーズ 東リ(兵庫県伊丹市)は、長尺シート「フロアリュームプレーン・マーブル」をワックスメンテナンスが不要な「NWシリーズ」として完全リニューアルした。 NWは「ノーワックス」...
-
ABC商会、人工木デッキ材の新商品
1317号 (2018/06/19発行) 20面遮熱・帯電抑制機能を付与 ABC商会(東京都千代田区)は、廃材を使用した無垢形状の人工木デッキ材「アースデッキソリッドグレイン」に、遮熱、帯電抑制機能を付与した新商品「アースデッキ ソリッドグレイン...
-
ハウスメンテナンス、中古仲介+リフォームを開始 ショッピングセンターに新店オープン
1317号 (2018/06/19発行) 3面ショッピングセンターに窓口 外装リフォームを中心に年間8億6000万円を売り上げるハウスメンテナンス(愛知県一宮市)は、中古住宅の仲介とリフォームのワンストップサービスを開始した。 オープンイベント...
-
【働き方改革】東京建物、緑化でオフィス環境を快適に
1317号 (2018/06/19発行) 7面パソコンの左右にグリーン 「緑化」することで、オフィス環境を快適にする。そんな考えが、少しずつ広まってきている。総合不動産業の東京建物(東京都中央区)が1月、パソナ・パナソニックビジネスサービス(東京...