- トップ
- > 「費用」を含む記事
「費用」を含む記事の検索結果:
-
ジョイフルエーケー 田村吉韻 部長 ホームセンターならではの強みを出したHPを作成 シップで制作しているニュースレターやチラシ類 北海道でホームセンターを展開するジョイフルエーケー(札幌市)。リフ...
-
プチリフォームコンテスト発表、最優秀賞は井尻ハウビング
1519号(2022/09/05発行)5面 -
価値住宅、中古住宅のリノベサービス開始
1519号(2022/09/05発行)20面不動産事業を手掛ける価値住宅(東京都渋谷区)は中古物件の仲介とリノベーションの提案を行うサービスを開始した。専用のウェブサイト「さがつく」で中古物件を紹介する。さらに、リノベーション後のプラン、工事費...
-
エフステージ、DX推進でAI査定、内見予約システムを導入へ
1519号(2022/09/05発行)9面買取再販事業を手掛けるエフステージ(東京都文京区)は今年、自社開発した内見予約システムの運用と、AI査定システムの導入を始めた。DX化推進を掲げ、今期は年720戸の販売、会社売上高267億円を目指す。...
-
アスベスト対策セミナー開催
1518号(2022/08/22発行)9面住まいづくりナビセンター(東京都中央区)が運営するリフォーム評価ナビでは9月6日、初の全国統一オンラインイベント「2022年リフォーム情報交換会」を開催する。 「アスベスト対策」など情報交換会9月6日...
-
a-tech、リノベを安く・早く・良いものに 多重下請け構造の改革と業務効率化を目指し起業
1517号(2022/08/15発行)17面a-tech 板坂宜昭 社長 リノベーション施工DXのスタートアップa‐tech(東京都港区)。コロナ禍の2020年9月に敢然と創業した同社の合言葉は「リノベーションを再定義する」。顧客との情報格差...
-
I型とL型で業者変えるアルティザン建築工房 キッチン施工の実態
1517号(2022/08/15発行)4面業者の選定や各工程で発生する施工内容、スケジュール管理や支払いの実態について、3社に聞いた。 リフォーム業界実態調査キッチンリフォーム施工(業者選定・日程調整)編 I型とL型で業者変える、アルテ...
-
南勝、「おうち売却の達人」開始!サイトを通じ、不動産のプロを紹介
1517号(2022/08/15発行)7面インスペクション事業を展開している南勝(大阪府大阪市)は、7月から新事業「おうち売却の達人」サイトの運営を開始した。同サイトは、不動産を売却したい消費者に対し、プロユーザーを紹介するもの。対応エリアと...
-
TikTokでリフォーム顧客を集客、支援サービス始まる
1516(2022/08/08発行)14面インターネット広告事業などを手がけるUPPGO(アップゴー・東京都品川区)は住宅事業者向けに動画SNS「TikTok(ティックトック)」の活用支援を始めた。芳賀一生社長は「物件を紹介するツールとして活...
-
札幌アポロ、インスタ活用でリノベ事業1億円超売上
1516(2022/08/08発行)1面インスタグラムなどのSNSを使った販促活動が増えてきている。リノベーションのPRに活用し、新事業ながら初年度売り上げ1億円超えを達成した会社もある。 特集:SNS集客 札幌アポロ、インスタ活用で...