- トップ
- > 「温度」を含む記事
「温度」を含む記事の検索結果:
-
タツミハウジング、モデルハウスで性能実感、断熱と自然素材で健康を訴求
1616号(2024/09/09発行)6面新築で培った技術を生かしながら断熱改修に注力するのが、新築やリフォームなどの事業を手掛けるタツミハウジング(愛知県豊川市)だ。モデルハウスやショールームを活用し、断熱の効果を顧客に体感させている。6...
-
三協立山・三協アルミ、アルミカーポート3台まで駐車可能に
1629号(2024/12/16発行)19面カーポート「FⅡ」両側支持タイプ アルミの遮熱効果で屋根下の温度上昇を抑えるカーポート「FⅡ」に2台用、3台用の両側支持タイプを追加。 両側支持タイプは、建物との水平ラインが一体感を演出するシンプ...
-
リコシス、床下ダクト式の換気商品開発 8月から新商品見学会を開催
1614号(2024/08/26発行)5面リコシス(東京都中央区)は7月31日、床下配管で施工の手間やコストを抑えた「ダクト式全熱交換型換気システム」をリリースした。10月より受付を開始し、11月から順次納品していく。 全熱交換型換気システ...
-
【ショールーム研究vol.2】ニッカホーム足立ショールーム、コンセプト意識したレイアウトとカフェ併設で集客
1614号(2024/08/26発行)9面約100坪という23区内では恵まれたスペースに、点数を絞り込んだ商材を、明確なコンセプトに基づいて置くのがニッカホームの足立ショールームだ。 ニッカホーム 足立ショールーム(東京都足立区) 間取りを...
-
【クローズアップ建材・節約エコリフォーム】賢い選択で永続的に光熱費を抑制
1612号(2024/08/12発行)17面電気料金の急激な値上がりをはじめ、光熱費が生活を圧迫して久しい。限られた資源を有効に使うことが求められるなか、省エネ性能の優れた建材の選択が重要だ。 クローズアップ建材 節約エコリフォーム リフォーム...
-
G-FLAT、本社移転後にインテリアショップの売上高が倍に
1613号(2024/08/19発行)1面中古物件の仲介とリノベーションを主軸とするG-FLAT(兵庫県神戸市)は、本社1階に構えるインテリアショップが好調だ。3年前に現住所に移転後、来店者数が3倍、売り上げも倍になった。 照明計画で使用する...
-
TOTO、ミスト吐水搭載の多機能シャワーを発売
WEB限定記事(2024/07/29更新)ライフスタイルが多様化し、入浴スタイルにも変化が生じてきた。なかでも、美容効果を高める入浴アイテムに注目が集まっている。このような動向を踏まえ、TOTO(福岡県北九州市)は美容ニーズに対応した多機能...
-
ノーリツ、浴室暖房乾燥機を新発売 天井からオゾン水散布で家事ラク
1609号(2024/07/22発行)5面ガス給湯器メーカーのノーリツ(兵庫県神戸市)は9月2日、浴室暖房乾燥機「シャーン」を新発売する。 同製品はオゾン水殺菌ユニットAQUA OZONEを活用した。スイッチを押すと浴室の天井から壁や床面、水...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念5】千人、リモデルクラブの研修制度活用 新人にマナー教育を行う
1609号(2024/07/22発行)7面今回はTOTOリモデルクラブ店に29年間加盟する千人(宮崎県宮崎市)を紹介する。同社では、リモデルクラブの研修制度や、「くらしかわら版」という情報誌を活用してリフォーム事業を手掛けている。会社全体の売...
-
ジェルコ新会長にアルファテック望月社長が就任、「リフォームの質の向上」目指す
1609号(2024/07/22発行)1面日本住宅リフォーム産業協会(東京都中央区、通称ジェルコ)は6月21日、アジュール竹芝で定時総会および理事会を開催し、新たな会長にアルファテック(栃木県小山市)の望月俊彦社長が就任すると発表した。会長は...