- トップ
- > 「階段」を含む記事
「階段」を含む記事の検索結果:
-
民泊「伊勢 森羅」伊勢神宮に隣接した空き家をリノベ、毎月10組ほどが宿泊
1592号(2024/03/11発行14面Vol. 27 昨年11月、約2年間空き家だった民家をリフォームした民泊施設「森羅」(三重県伊勢市)がオープン。築40年以上の風合いを生かした内装や、伊勢神宮に隣接しているという好立地が人気を集めて...
-
4号特例、屋根・外壁改修の指針を発表 カバー工法は申請対象外に
1591号(2024/03/04発行)1面国土交通省は2月、4号特例縮小に関する屋根・外壁改修における新たな通知を発表した。 4号特例縮小とは、来年4月に施行予定の法改正を指す。これまでは確認申請が不要とされていた4号建築物でも、木造平屋建て...
-
ケアリフォームシステム研究会、リフォーム会社と工務店の集客を強化
1589号(2024/02/19発行)5面ケアリフォームシステム研究会(岐阜県岐阜市)は、全国の地域密着の工務店やリフォーム会社への普及活動を行っている。 この会は、障がいを持つ人やその家族の介護負担軽減を目指し結成された。福祉リフォームを手...
-
I&I、猫と人とのふれあい家具
1592号(2024/03/11発行)19面シェルフ&タワー「TSUMIKI(ツミキ)」「STAIRS(ステアーズ)」 人間もペットも、もっと暮らしを素敵にできるというコンセプトでつくられた「ShareZ(シェアーズ)」に2種類のシェルフ...
-
北斗、庭にプールを設置 リビングからの景観も重視
1586号(2024/01/29発行)7面「YKK AP エクステリアスタイル大賞 2023」のリフォーム・リノベーション部門で北斗(愛知県一宮市)がゴールドスタイル賞を受賞した。今回は設計を担当した北斗のHealing Forest Gar...
-
森田アルミ工業、室内手すりに壁付タイプ
1586号(2024/01/29発行)19面室内手摺「Alute」 今までは吹抜、階段用と支柱があるタイプのみだった同商品に、壁付タイプが加わった。 同商品は、各パーツの納まりをプレーンに仕上げた、研ぎ澄まされた意匠が特徴。壁付タイプは現行...
-
ナオス・テック、切って張るだけ床張りシート
1592号(2024/03/11発行)18面「ナオスシート」 耐傷性、耐候性、耐汚染性の3機能をハイブリッドUV硬化技術で強靭なトップ層とした、「切って張る」だけの画期的なフローリング用床張りシート。都市再生機構(UR)との共同開発製品。...
-
【トレンドキーワード2024】職人不足、自社雇用や育成施設で教育
1583号(2024/01/01発行)9面深刻な職人不足が業界の課題となっている。こうした事態を少しでも緩和しようと、自社で雇用し、育成に乗り出している。そのために待遇を改善したり、育成施設を開設するといった動きが業界全体で加速している。大...
-
YKK AP、「マドリモ」新商品発表 壁厚の薄い家に対応可
1581号(2023/12/18発行)4面YKK AP(東京都千代田区)は、既存の窓枠の上から施工可能な「マドリモ 断熱窓 戸建用」樹脂窓の新商品を来年2月5日に発売する。 新商品は障子が樹脂で枠がアルミ樹脂複合構造のもの。リフォーム専用に開...
-
空き家活用シンポジウム開催、「Gターン」多様な住宅が必要に
1580号(2023/12/11発行)5面11月に都内で「東京都空き家活用シンポジウム2023」が開催された。東京大学の大月敏雄教授の基調講演のほか、東京都内で空き家活用を牽引する3社、ジェクトワン(東京都渋谷区)、スピーク(東京都新宿区)、...