- トップ
- > 「投資」を含む記事
「投資」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム会社座談会《前編》 「リピート受注・生涯顧客化」テーマに
1226号 (2016/07/26発行) 8面、9面お客さんに何度も何度もリピートしてもらうにはどうすればよいのか―――。このようなテーマをもとに編集部では座談会を開催した。出席者は多数のリピーターを抱え、OBからだけで年間3億~10億円もの金額を稼...
-
水まわり専門の多能工「リフォーマー」を育成 『リフォーマー専門学校』
1224号 (2016/07/12発行) 35面リフォーマー専門学校 大澤仁志 理事長 多能工職人はリフォーム業界においてニーズが高まる一方で、まだはっきりとした育成方法が確立されておらず、現場での育て方が分からないという声も多い。そこでそん...
-
ヴァーチャル・リアリティで商談期間を短縮 粗利率向上効果も
1223号 (2016/07/05発行) 16面、17面バーチャル・リアリティ(VR)が、リフォーム営業のあり方を変えようとしている。壁紙、床、住宅設備などが新しく生まれ変わった仮想現実を消費者に見せることで、リフォーム後の様子が手にとるように分かるため...
-
クラスコ、金沢に新型店オープン
1222号 (2016/06/28発行) 4面クラスコ(石川県金沢市)は不動産相談や家具、雑貨、DIYやマネープランニングなど、様々なサービスを提供するコンセプトショップ「住まいと暮らしのアイデアセレクトショップ」を7月2日、金沢市内にオープン...
-
シェアハウス急増、2万戸超に
1221号 (2016/06/21発行) 8面「シェアハウスの戸数は、右肩上がりで拡大している」。そう話すのは、シェアハウス総合メディアサイト「ひつじ不動産」を運営する、ひつじインキュベーション・スクエア(東京都渋谷区)の北川大祐社長。6月7日...
-
インテリックス、東証一部に上場
1221号 (2016/06/21発行) 1面中古マンションの再生事業を展開するインテリックス(東京都渋谷区・山本卓也社長)は、株式の上場市場を東京証券取引所第二部から同市場第一部へと6月9日に変更した。 同社は、「リノベーション」というサー...
-
東京都奥多摩町、空き家活用で定住促進
1218号 (2016/05/31発行) 15面空き家対策 東京都奥多摩町の取組み 自治体が空き家の活用に乗り出している。人口の減少を食い止めるために、若年層を中心に空き家を活用して定住を促進する東京都奥多摩町の取り組みを取材した。 444件...
-
売上、前年比「良い」6pt改善 《リフォーム市場景況感調査》
1218号 (2016/05/31発行) 18面リフォーム市場景況感調査 ≪2016年4月リフォーム実績≫ 4月の景況感は、やや改善の傾向が見られた。売り上げの対前年比は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が44%。「悪い」(「...
-
日本エコシステム、「太陽光」を無償で設置 電力小売事業開始
1218号 (2016/05/31発行) 4面日本エコシステム(東京都港区)は、自宅屋根に無償で設置した太陽光発電システムから発電した電気を活用する電力小売事業「じぶん電力」を新たに開始した。 「じぶん電力」のロゴ これまで太陽光発電導入に興...
-
リズム、ユーズド家具をリメイク販売
1217号 (2016/05/24発行) 2面「ユーズド家具や服の販売を始めます」。投資用賃貸の再販事業を手掛けるリズム(東京都渋谷区)が、これまで販売してきた賃貸マンションの入居者から不要な家具や服を買い取り、リメイクして販売する。 同社が手...