- トップ
- > 「高齢」を含む記事
「高齢」を含む記事の検索結果:
-
しあわせもの工房、高齢者と家族つなぐIoT機器 ボタン一つでメッセージ送信
1261号 (2017/04/18発行) 9面安価・簡単「マゴボタン」 IoT機器とプラットフォームを開発するしあわせもの工房(千葉県流山市)は、高齢者と家族をつなぐ安価で簡便なIoT機器「マゴボタン」を開発した。今年8月の販売開始を目指す。 ...
-
ナイスリフォーム、四国トップの売り上げ22億円
1261号 (2017/04/18発行) 17面ナイスリフォーム 湯浅祐治 社長 女性、大型店、次は職人育成 徳島県と香川県を中心に22億2000万円を売り上げ、リフォームで四国トップを走るのがナイスリフォーム(徳島県徳島市)だ。同社はなぜそんな...
-
東京都住宅供給公社、SNSの人気者が築古賃貸住宅をプロデュース
1261号 (2017/04/18発行) 14面東京都住宅供給公社(東京都渋谷区)は、自社で保有する築古物件や団地の魅力を、「DIY」で発信している。物件内で壁紙張り替え教室を実施したり、有名なDIYユーザーにモデルルームをプロデュースしてもらう...
-
「住宅リフォーム実例調査報告」、中・高額リフォーム工事の割合が増加
1261号 (2017/04/18発行) 1面住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)が公表した「平成28年度住宅リフォーム実例調査報告」によると、リフォーム工事の契約金額は中・高額の割合が増加した。 リフォーム工事の契約金額について見ると...
-
ビバハウス、一般社団法人「ひき住まいる」を設立
1260号 (2017/04/11発行) 2面知名度向上に 「地域貢献活動がリフォーム事業にも良い影響を与えている」。そう話すのがビバハウス(埼玉県東松山市)の西川敏行社長。西川社長は1年前、住宅相談や高齢者支援などを行う一般社団法人「ひき住ま...
-
タカショー、「バリアフリーの花壇」サイト開設
1259号 (2017/04/04発行) 7面高齢でも園芸楽しく「ベジトラグ」 タカショー(和歌山県海南市)は、「バリアフリーガーデン」を楽しめる商品、床面を高くした花壇「ベジトラグ(VegTrug)」シリーズの専門ウェブサイトを開設、公開した...
-
タカラスタンダード、プロ向け研修施設開設
1259号 (2017/04/04発行) 6面寺泊テクニカルセンター本格稼動 タカラスタンダード(大阪府大阪市)は、新潟県長岡市にある「寺泊テクニカルセンター」をリニューアルオープンし、3月より本格稼動した。 商品・組付・販売などの研修が行われ...
-
アイカ工業、介護施設の建材開発強化
1258号 (2017/03/28発行) 7面転倒ケガ抑制フロア材も アイカ工業(愛知県清須市)は介護施設や病院、高齢者住宅に適した建材の開発に乗り出している。開発は医師でもある名古屋大学大学院経済学研究科教授の岩尾聡士教授と共同で実施。実際に...
-
大京穴吹建設、53万の管理物件に新たな改修提案
1258号 (2017/03/28発行) 21面大京穴吹建設 野口信義 取締役 修繕だけでない暮らしアイデアをプラス マンション分譲から管理、リフォームまでを手掛け大京グループ(東京都渋谷区)が、グループの建設会社と一体となり2013年から開始し...
-
サイホープロパティーズ、loT見守り・防犯カメラ登場
1257号 (2017/03/21発行) 8面部屋を360度自動で撮影 部屋を360度自動で録画・撮影できる防犯カメラが登場した。商品名は「ATOM(アトム)」。インターネットとつながるIoT機器で、スマホからカメラが捉えた映像を確認できる。 ...