- トップ
- > 「補助」を含む記事
「補助」を含む記事の検索結果:
-
陽だまり工房、岩手県でリフォーム売上高16.5億円
1213号 (2016/04/19発行) 9面岩手県で7拠点運営し、年間16億5000万円を売り上げる陽だまり工房(岩手県奥州市)。新築から不動産など様々な事業を展開するパルコホールディングスのリフォーム部門である同社は、大小のイベント集客と3...
-
OKUTA、OB会員のリピートだけで売上10億円
1213号 (2016/04/19発行) 7面リフォーム売上高57億円のOKUTA(埼玉県さいたま市)。多くの人が自然素材を取り入れた高価格帯のリフォーム会社というイメージがあるだろう。だが、実は売り上げの3割は小~中規模のリニューアル工事やメ...
-
国の補助ゼロ、太陽光どう売る?
1211号 (2016/04/05発行) 17面太陽光発電システムの国の補助金が終了して、2年が経過した。売電価格も年々見直され、下がっている今、事業者の販売方法はより工夫を求められている。ポイントは「施工後も安心して利用できる」サービス提供にあ...
-
経済産業省、省エネ改修補助金1件150万円
1211号 (2016/04/05発行) 2面経済産業省が推進する平成27年度補正予算「省エネリノベーション促進事業費補助金」制度の1次応募が3月31日から始まった。 1次応募の全体予算は80億円。うち戸建てが18億円。個人が改修するマンショ...
-
かなや設計、古民家を地中熱利用のフルリフォーム
1211号 (2016/04/05発行) 2面かなや設計(東京都墨田区)は、北海道北見市内の古民家を環境対応型の賃貸住宅「さくらんぼハウス」としてリノベーションした。 北海道の「さくらんぼハウス」
-
安心ホーム計画、「調査写真帳」で診断に信用性を
1209号 (2016/03/15発行) 15面《部位別リフォーム 耐震編》 11年前から耐震リフォームに取り組み、これまでに数多くの診断を行ってきた安心ホーム計画(埼玉県川口市)の阿部誠社長。ここでは、同社の耐震リフォームにおける2つのポイント...
-
経済産業省、省エネリノベ補助事業公募開始へ
1209号 (2016/03/15発行) 3面経済産業省の平成27年度補正予算「省エネリノベーション促進事業補助金」事業の公募が開始される。3月17日東京会場を皮切りに、29日まで全国12会場で説明会を行う。「全説明会終了後に申請の申し込み受け...
-
RECACO、国交省の登録団体に
1208号 (2016/03/08発行) 1面一般社団法人リフォームパートナー協議会(通称RECACO、東京都新宿区・窪田直彦理事長)は2月19 日、国交省のリフォーム事業者団体登録制度に登録された。これで7団体目の登録。 RECACOは加盟...
-
中古住宅普及プロジェクト「カタリノ」始動
1208号 (2016/03/08発行) 12面新潟県に中古住宅購入とリノベーションの普及を目指すプロジェクトが立ち上がった。名称は「カタリノ」。 カタリノとは、新潟の「ガタ」と「語り」、リノベーションを合わせた言葉。興味はあるけれどもどこに聞...
-
「リフォーム版長期優良住宅」は価値の高い家!?
1208号 (2016/03/08発行) 20面国土交通省が4月から始める「長期優良住宅(増改築)」の認定制度。狙いは良質な住宅ストックを増やし、中古住宅の流通を活性化させることだ。この「リフォーム版長期優良住宅」は不動産マーケットで高く評価され...