- トップ
- > 「左官」を含む記事
「左官」を含む記事の検索結果:
-
hinata、地域に合わせたSRデザイン
1440号(2021/01/11発行)4面チラシポスティングで宣伝 奈良県内で塗装リフォームを手掛けるhinata(香芝市)は、ここ2年でショールームを2店舗オープンするなど、積極的な営業活動を行っている。同社の売上高は前期4億円で、その前の...
-
アートアンドクラフト、働き方変化しSRリノベ
1430号(2020/10/26)7面オフィスは半分の大きさに リノベーションを手掛けるアートアンドクラフト(大阪府大阪市)は、新たなオフィス活用を進める。このほど、本社「ショウルーム」とオフィスをリニューアルオープンした。 リニューア...
-
オリバー、ブランディング強化で新本社開設
1423号(2020/09/07発行)1面塗装・リフォーム事業で35億円を売り上げるオリバー(富山県富山市)は、このほど富山市内にバーカウンターがある約120坪の新本社「LEADSQUARE」を開設した。今後「おもてなし」をテーマに、今後の成...
-
イイダシステム、キッチン専門ショールーム開設
1419号(2020/08/03)2面左官材MORTEXを多用 水まわり商品の設計、施工業に携わるイイダシステム(静岡県浜松市)は、オーダーメイドキッチン専門のショールーム「KITCHEN BASE( キッチンベース)」をオープンした。広...
-
【クローズアップ建材・窯業系サイディング】早めの塗り替えで劣化を防ぐ
1416号(2020/07/13発行)20面~クローズアップ建材・窯業系サイディング~ 外壁材として最も多く使用されている窯業系サイディング。特徴やメンテナンスの方法を押さえておこう。 窯業系サイディングの商品例 (1) ニチハ フュージェ...
-
《注目リフォーム商材》LDK「X-FRAME」、鉄骨フレーム×コンクリート
1407号 (2020/05/04発行) 21面素材感を楽しむ空間誕生 大阪・天神町にある築約25年の賃貸マンションに、リノベーションによって鉄骨フレームを生かした一風変わった2つの空間が誕生した。仕掛けるのは、建築設計プロデュースを行うLDK(...
-
日本衛生センター、劣化基礎を内外から新品同様に
1405号 (2020/04/20発行) 2面新規取り扱いの問い合わせが4倍に 日本衛生センター(東京都国立市)が扱う「基礎リバース工法」の問い合わせが増加している。同工法は、コンクリートの中性化防止剤「ハイドロ・スカイ」と弾性塗料「ハウスシュ...
-
《リノベーション物語》TAYORI BAKE、築古平屋が菓子工房に変身
1404号 (2020/04/13発行) 12面TAYORI BAKE 都内の住宅街にある小さな平屋が、リノベーションを通して菓子工房とコミュニティスペースに生まれ変わった。文京区に拠点を置く一級建築士事務所のHAGI STUDIOと、不動産オー...
-
高意匠・省施工の乾式工法壁 ~設備・建材/新商品ガイド (73)~
1400号 (2020/03/09発行) 23面~設備・建材/新商品ガイド (73)~ 湿式工法壁の質感を再現 ファサードエクステリア「みられ/美楽麗」三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市) 湿式工法壁の質感をリアルに再現した乾式工法壁。ブロック...
-
LIXILリフォームショップ神奈川ブロック、「プラス1提案」で単価上昇
1399号 (2020/03/02発行) 24面LIXILショップ同士でノウハウ共有 異業種参入など大手リフォーム会社が続々と誕生している中、中小のリフォーム事業者は、それらにどう対抗していくのか。その1つの答えとして、加盟店による「協業」を目指...