- トップ
- > 「復興」を含む記事
「復興」を含む記事の検索結果:
-
東北に期間限定、仙台三越店に初出店 リビングハウス
1123号 (2014/06/03発行) 12面東京・大阪などに13店鋪のインテリアショップを展開するリビングハウス(大阪府大阪市)が、東北に期間限定店舗を初出店する。 仙台三越店(宮城県仙台市)定禅寺通り館1階に、6月4日から7月31日までオ...
-
「グラスウール」市場は930億円、14万1750トン
1121号 (2014/05/20発行) 4面第23回 『 グラスウール 』 住宅用断熱材市場の過半数のシェアを持つグラスウールは、環境負荷が小さく、安全性と耐久性にも優れた素材。 ※市場規模、金額は当社調べ(推計値) 上位メーカー3社が市場...
-
屋根工事の枠超えリフォームで11億円 坪井利三郎商店
1117号 (2014/04/15発行) 16面坪井利三郎商店 坪井進悟社長 創業110年を超えた老舗屋根工事会社の坪井利三郎商店(愛知県名古屋市)がリフォームを1つの柱とした新たなビジネスモデルを確立しつつある。リフォーム単体売り上げは全体5...
-
すみれ建築工房 高橋社長 → 匠工房 関会長
1115号 (2014/04/01発行) 16面~第33回~勢いある人、派手だけど真面目 海外出店の先輩として助言もらう すみれ建築工房(兵庫県神戸市)高橋 剛志社長 匠工房(滋賀県野洲市)関 孝治会長 《高橋...
-
宮城県、「県産材利用エコ住宅普及促進事業」実施
1115号 (2014/04/01発行) 15面宮城県では、県議会での平成26年度予算成立を待って、平成26年度県産材利用エコ住宅普及促進事業を実施する予定だ。平成25年度事業からは、下記の取り扱いが変更となる。 本事業において宮城県産材を使用...
-
一人親方の労災加入者が増加 13年上半期で3000人
1114号 (2014/03/25発行) 4面一人親方でも入れる労災保険の特別加入制度の利用者が増えている。この制度の利用をサポートする一人親方団体労災センター(千葉県浦安市)では、2013年上半期のみで約3000人が加入した。 「加入した方...
-
あれから3年、復興関連情報をさらに強化
1113号 (2014/03/18発行) 4面福島県耐震化・リフォーム等推進協議会は、東日本大震災から3年経つ今年、復興関連情報の提供と被災者の住宅再建支援に関する事業をさらに強化している。 2013年11月に開催した「住宅リフォーム講座」の中では講演「欠陥住宅・リフォーム被害で泣...
-
西神戸リフォーム 岡橋社長 → すみれ建築工房 高橋社長
1113号 (2014/03/18発行) 5面~第32回~ 職人の社会的地位向上に努力もとは大工、同い年のつながりも 西神戸リフォーム(兵庫県神戸市)岡橋信吾 社長 すみれ建築工房(兵庫県神戸市)高橋剛志 社長 ...
-
東北楽天とスポンサー契約 日本エコシステム
1109号 (2014/02/18発行) 6面日本エコシステム(東京都港区)は、楽天(東京都品川区)が運営するエネルギー事業「楽天エナジー」と共同で、東北楽天ゴールデンイーグルスのオフィシャルスポンサー契約をこのほど締結した。 太陽光発電の販...
-
「2030年の住宅」を創るエネマネハウス2014
1108号 (2014/02/11発行) 9面「2030年の住宅」を模索する「エネマネハウス2014」が1月29~31日、東京ビッグサイトで開催された。5大学と連携企業が多数参加、会場には5棟のモデルハウスが建築・公開され、「フロントランナー的アイデアが満載」(実行委員長・村上周三 建...