- トップ
- > 「京都千代田区」を含む記事
「京都千代田区」を含む記事の検索結果:
-
住宅リフォーム推進協議会「2019年度住宅リフォーム事業者実態調査」を発表、リフォームの小型化進む
1400号 (2020/03/09発行) 3面中古流通伴う改修は増加 住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は「2019年度住宅リフォーム事業者実態調査」を発表し、事業者が契約するリフォームの単価が下がりつつあることがわかった。 建築工事件...
-
YKK AP、戸建てを性能向上リノベ
1400号 (2020/03/09発行) 2面マエダハウジングと協働 YKK AP(東京都千代田区)が2017年から取り組んでいる戸建て性能向上リノベーション実証プロジェクト「広島 三入の家」が竣工し、公開されている。 モデルハウスとして一般向...
-
アーキベース、電気工事職の求人サイト人気
1399号 (2020/03/02発行) 6面転職情報2000件超 電気工事業界で職探しをしたい人と企業をマッチングする情報サイト「建職バンク」の求人情報数が増えている。運営するのはアーキベース(東京都千代田区)。2017年12月にサービスを開...
-
日本総合住生活、団地1階をコンバージョン
1398号 (2020/02/24発行) 10面初のシェアハウス運営 UR都市機構の集合住宅を中心に新築、リフォームを行う日本総合住生活(東京都千代田区)は、同社初となるシェアハウス「読む団地」のリノベーションを行い、運営を始める。施工費は約2億...
-
積水化学工業、リフォームが生活習慣に好影響
1397号 (2020/02/17発行) 5面中高齢者の調理意欲増加も 積水化学工業(大阪府大阪市)住宅カンパニーの調査研究機関である住環境研究所(東京都千代田区)と同所内の生涯健康脳住宅研究所が公表した「リフォームによる中高齢者の健康効果の調...
-
LIFULL、空き家活用の応用講座開講
1397号 (2020/02/17発行) 3面家財・遺品整理のノウハウも LIFULL(東京都千代田区)は、空き家の課題解決に向けた取り組みをさらに強化する。同社は空き家をデータベース化し、地域の自治体ごとに運用されていた空き家バンクを全国版と...
-
YKK AP、エクステリア施工研修所を開設
1396号 (2020/02/10発行) 9面実現場を再現、施工技術学ぶ YKK AP(東京都千代田区)は1月24日、埼玉・上尾にエクステリア施工技術研修所「DO SPACE上尾」をオープンした。本格的な始動は4月からを予定し、初年度の対応件数...
-
木耐協「2020年度第22回全国大会」開催、阪神淡路大震災から25年 改めて住宅耐震の意義唱える
1395号 (2020/02/03発行) 7面木造住宅の耐震補強、診断を進める日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(東京都千代田区)が1月16日、東京国際フォーラムで「2020年度第22回全国大会」を開催した。大会には、約450人が参加した。 約450人が参加 小野秀男理事長の開会挨...
-
【トレンドキーワード・借り上げ再生 (2)】三菱地所レジデンス、築古物件を人気物件に再生 リノベ費用は賃料から回収
1395号 (2020/02/03発行) 11面トレンドキーワード・借り上げ再生 (2) 古くて入居者が付かない物件を一度借り上げて、リノベーション後に貸し出すというビジネスが広がっている。空き賃貸から、稼働率が落ちたビルまでさまざま。今回は2社...
-
MFS、ローンいくら借りられる? 即日借り入れ可能額を提示
1392号 (2019/01/13発行) 17面最低金利のローンの取り次ぎも さまざまな住宅ローンの中から、自分に最適なローンを簡単に探すことはできないだろうか。そんな悩みをテクノロジーの力を使って解消しようとしているのがMFS(東京都千代田区)...