- トップ
- > 「ツール」を含む記事
「ツール」を含む記事の検索結果:
-
マキノ、オリジナル販促支援ツール「工事幕」が人気
1344号 (2019/01/14発行) 15面マキノ(長野県上田市)の販促支援ツールを提供する「リフォーム応援団」ブランドでは、昨年取り扱いを開始した工事幕が好評だ。 3パターンを提案。この実例ではC案をベースに実物が作られた 同社の工事幕の...
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.1》スタイル工房、IT技術が支える800万円超の現場
1344号 (2019/01/14発行) 19面・大型リフォーム工事の実績が多いスタイル工房に、現場ならではのことについて取材・関わる人の多さによる問題や、在宅工事等、問題は多岐に渡る・同社は、工程管理から情報共有まで様々な機能を持つアプリの導入...
-
【変わる日本の壁 PART 1・輸入壁紙】テシード、キーワードはURBAN OASIS
1343号 (2019/01/07発行) 10面・現代の日本住宅において、空間の大きな面積を占める、壁の重要性高まる・大胆で独の創的な柄や発色の良さが魅力の輸入壁紙の特集・今年のキーワードは「URBAN OASIS」、インテリアに緑を入れる傾向が...
-
バッタネイション、ブラウザで家具の製図を作成・ダウンロードできるサービスを開発
1342号 (2018/12/24発行) 18面DIY、リフォーム会社の手間省く オフィスデザインやアプリを開発するバッタネイション(東京都台東区)は、CADソフトがなくてもブラウザで家具の製図を作成し、ダウンロードできるサービス「WAKUGUM...
-
【使える助成金のイロハ】既存顧客にはインサイト営業できめ細やかなアフターフォローを
1342号 (2018/12/24発行) 20面使える助成金のイロハ第11回 既存顧客にはインサイト営業できめ細やかなアフターフォローを 現在、日本においては人口の減少が深刻化し、全ての業界で問題視されています。 世帯数においても2019年の5...
-
《業務効率化大作戦 03 営業効率化》提案タイミング逃さないツール
1341号 (2018/12/17発行) 21面~業務効率化大作戦 03 営業効率化~ 働き方改革が叫ばれる中、業務の効率化は、労働集約型のリフォーム会社にとっても避けて通れない大きな問題になりつつある。近年はITや業務を支援するシステムの発達に...
-
SOUSEI Technology×安心計画、アプリで家づくりサポート
1341号 (2018/12/17発行) 5面「knot」と「Walk in home plus」が連携 SOUSEI Technology(東京都港区・乃村一政社長)の提供するマイホームアプリ「knot」と、安心計画(福岡県福岡市)の提供する...
-
ナスラック、キッチンプラン5分で完結
1341号 (2018/12/17発行) 5面「マイルームプランナー」刷新 住設建材メーカ―のナスラック(愛知県名古屋市)は、商品のプランニングツール「マイルームプランナー」を12月中旬にリニューアルする。同ツールを活用することで、最短5分でキ...
-
「健康・省エネシンポジウムINとうきょう」開催、日当たりの悪さ骨粗しょう症に
1341号 (2018/12/17発行) 3面「住まいが健康障害起こす」 日本医師会(東京都文京区)副会長の今村聡氏はこのほど、「医療と建築業界の連携による健康長寿社会の実現」について講演し、住まいが健康障害を起こす原因になり得ることを指摘した...
-
ウッドワン、新ブランド「KITOIRO」発表
1340号 (2018/12/10発行) 6面色彩豊かな木を展開 ウッドワン(広島県廿日市市)は、このほど新しく展開するブランド「KITOIRO」を発表した。「素( そ)のままよりも楽しい。」をコンセプトに、良質の木に彩りを加えた、あざやかな色...