- トップ
- > 「EX」を含む記事
「EX」を含む記事の検索結果:
-
【連載・リフォーム会社の人事戦略】部下のモチベーションを上げて営業力UP!の3つの秘訣
1434号(2020/11/23発行)13面リフォーム会社の人事戦略 今こそ、生涯顧客価値を伸ばす第2回 部下のモチベーションを上げて営業力UP!の3つの秘訣 リモートワーク等働き方の多様化が進む中、「指示・管理」によって社員を動かすということ...
-
スパリア、9回目のコンテストを開催
1435号(2020/12/07発行)7面3~8月の売上で表彰 住宅設備機器の流通を手掛けるスパリア(東京都江戸川区)は、第9回CTTDコンテスト表彰式を開催した。当日は東武ホテルレバント東京で開催。約50社、120人が参加した。 当日の会...
-
リズム、インスタグラマーとコラボ
1435号(2020/12/7発行)3面キャンプイメージのリノベ 投資家向けに賃貸リノベーションを行うリズム(東京都渋谷区)は、初めてインスタグラマーとコラボレーションしたリノベーションプロジェクト「YURIE Produce REISM'...
-
三和シヤッター工業、台風接近間際でも簡単設置
1436号(2020/12/14発行)18面既設軽量シャッター用補強部材 「耐風ガードLプラス」 店舗・倉庫の出入口や住宅用ガレージなどに設置されている軽量シャッターの補強材。大型化する台風への対策製品の1つ。台風接近や強風が予測される際に...
-
パナソニック、軽量・省施工を実現
1436号(2020/12/14発行)18面不燃軽量天井材 「エアリライト」 非住宅向けの天井材。独自開発した発泡ウレタン樹脂を採用し、1平米あたりわずか560gの本体質量を実現。吊り天井の下地として汎用的に用いられる一般鋼製下地と合わせ...
-
《建材・設備 マーケットデータ vol.3》IHクッキングヒーター、2016年から再び生産増加
1434号(2020/11/23発行)12面IHクッキングヒーターは1999年から日本での普及が広がり始め、2008年には90万台を生産するまでに成長した。その後しばらく生産数量減少の傾向が続き70万台まで低下したが、2016年頃から再び増加に...
-
アステック× KOHLER、「黒のバスルーム」コラボ開発
1434号(2020/11/23発行)12面癒し効果とホテルライクを演出 和デザイン浴槽ブランドメーカーのアステック(神奈川県横浜市)は、高級ホテルのバスルーム等で採用実績の高いKOHLERの日本正規輸入代理店である日鉄物産マテックス(大阪府大...
-
あつまる、集客成功20連発2020年マーケティング大公開セミナーを開催
WEB限定記事あつまる(東京都渋谷区)は、集客成功20連発2020年マーケティング大公開セミナーを開催する。 800事業所を超える企業の集客・採用・決算データ等を徹底的に分析し、独自のデータベースを元に成功確率の高い施策のみを厳選して公開。2年で営業利益...
-
桃山建設、自社倉庫を交流拠点に
1435号(2020/12/4発行)1面リブランディングを強化 新築やリフォームを手掛ける桃山建設(東京都世田谷区)は、自社加工場兼賃貸物件をリノベーションし、複合施設「THE GUILD -IKONOBE NOISE-」を11月中にオープ...
-
なごみ工房、トイレの手洗い場需要増
1435号(2020/12/7発行)2面タオル掛けを2つ用意? なごみ工房(千葉県佐倉市)の栗山映子代表は、ここ1、2か月のリフォーム依頼でトイレ改修依頼が増えてきたと話す。中でも、衛生を意識した依頼が増えていると実感している。 実際にタ...