- トップ
- > 「ネット」を含む記事
「ネット」を含む記事の検索結果:
-
東京電力エナジーパートナー、リフォームとIoTをセットに
1447号(2021/03/01発行)17面東京電力エナジーパートナー 中村 剛販売本部 お客さま営業部デジタル営業グループ副部長 LIVING TECH協会顧問 近年、住宅と家電がスマホ1つでつながるスマートホーム、住宅のIoT化が取り上げら...
-
「第23回グッド・ペインティング・ カラー」周囲に馴染む外壁塗装が受賞
1447号(2021/03/01発行)14,15面環境色彩コンペティション・第23回グッド・ペインティング・カラーで、戸建改修部門で創美(愛知県瀬戸市)が、改修部門でサッコデザインオフィス(神奈川県横浜市)が、それぞれ初めて最優秀賞を受賞した。改修部...
-
匠屋、割れ汚れに10年保証の塗り壁材
1447号(2021/03/01発行)19面匠屋 宮澤和彦 社長 割れ・汚れに強い塗り壁材、Sto社製品を材工で安定提供するネットワーク「JSPA」がこのほど発足した。世界シェアナンバー1を誇る塗り壁材を使い、左官業界の人手・技術不足を解決する...
-
【新連載・コロナ禍中に学ぶウェブ成功法則「GANBAA」】リフォーム顧客も「世代交代」している
1446号(2021/02/22発行)17面コロナ禍中に学ぶウェブ成功法則「GANBAA」第1回リフォーム顧客も「世代交代」している コロナ禍の変化として、お客様がホームページをはじめとするネットの情報を以前よりも重視するようになったと実感され...
-
東京ガスリックリビング×ネットプロテクションズ、代金回収の手間・コスト削減
1446号(2021/02/22発行)15面未収リスクもゼロに 東京ガスリックリビング(東京都港区)では、リフォーム代金の請求業務に後払い決済のシステムを導入。全請求の6割を同システムに移行し、大幅な業務改善に成功した。 同社が導入したのは、請...
-
交換できるくん、単価5万~50万円を3万件受注
1446号(2021/02/22発行)28面交換できるくん 栗原将 社長 昨年12月、東証マザーズに上場した交換できるくん(東京都渋谷区)は、平均単価13万円の工事3万件を、全てネットで受注している。施工も職人約80人が手掛け、ホームページには...
-
「事業再構築補助金」売上減少の中小企業に最大1億円補助
1446号(2021/02/22発行)10面リフォーム事業者も対象 令和2年度3次補正予算で中小企業の支援に4兆7000億円が組み込まれることが決まった。その目玉が、3月に公募開始予定の中小企業庁による「事業再構築補助金」で、総額1兆1485億...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2021】JK、伊藤忠、SMBがベスト3
1446号(2021/02/22発行)1~4面リフォーム産業新聞では建築資材、住宅設備の販売を手掛ける流通会社の売上高を調査し、ランキングにまとめた。トップはJKホールディングス(東京都江東区)となった。 --歴代【建材・設備流通会社売上高ラ...
-
アイネットコープ埼玉、営業活動・顧客情報の管理を徹底
1445号(2021/02/15発行)17面リフォーム売上約9億円のアイネットコープ埼玉(埼玉県さいたま市)は営業活動、顧客情報の管理を強化している。問い合わせや商談の対応をスムーズにするためだ。藤田淳理事長に、同社の取り組みを聞いた。 施工...
-
リフォームのeコマース流行、見積もり・契約もオンラインで
1445号(2021/02/15発行)1面新型コロナウイルスの感染拡大で、電子商取引(eコマース)の利用が増えている。中でもリフォームや家事代行などをネット注文できる「サービス系EC」の急成長がめざましい。リフォーム見積もりから契約までをネッ...