- トップ
- > 「事例」を含む記事
「事例」を含む記事の検索結果:
-
山口建設のアフターフォローは、自社で開発した基幹システムを活用
1521号(2022/09/19発行)8面実態調査10回目のテーマは「アフターフォロー」。各社どのようにアフターフォローに取り組んでいるのか。定期点検のタイミングや方法を、2社に聞いた。 リフォーム業界実態調査アフターフォロー編 山口建...
-
自社施工5人で1億円超え、ガス会社の松陰会舘がリフォームを強化
1521号(2022/09/19発行)11面初の1億円超えを達成 東京都世田谷区内を軸に営業する松陰会舘は、ガス事業からリフォーム事業への転換を図っている。強みの自社職人による施工を売りにして受注を伸長。前期売り上げは、初めて1億円を超えた。今...
-
ハウスプロデュース、太陽光+リフォーム提案で売上高20億円超を達成
1521号(2022/09/19発行)2面太陽光設置を年約250件手掛け、年20億円以上を売り上げるハウスプロデュース(大阪府大阪市)は、太陽光だけでなくリフォーム提案をすることで差別化戦略につなげる。 法人需要、2.5倍に ホームページでは...
-
9/26~30オンラインセミナー【1Week集中!ブートキャンプ】開催。「くちコミ」「ブログ」「法改正対策」など今聞きたい内容が詰まった5日間
WEB限定記事(2022/09/12更新)リフォーム産業新聞社では、9月26日(月)から30日(金)まで、時代の変化に合わせてリフォーム事業者が必要不可欠な取り組みを厳選した期間集中型オンラインセミナー「ブートキャンプ」を開催する。「くち...
-
工務店中心に190社が加盟「性能向上リノベの会」
1520号(2022/09/12発行)14,15面断熱や耐震、省エネ性能を向上する手段やノウハウを共有し、技術的な支援からプロモーションまで、中古住宅の性能向上リノベーション事業の拡大を支援する「性能向上リノベの会」。昨年10月の発足以来、全国の工...
-
【連載 工務店はリフォームと新築の両輪目指せ! ビルダー向けリノベビジネスのイロハ】第6回 リノベのチラシやウェブ販促、5億円企業の戦略は?
WEB限定記事(2022/09/12更新)≫≫これまでの連載記事はこちら≪≪ 第6回 リノベのチラシやウェブ販促、5億円企業の戦略は? 工務店向けに戸建・性能向上リノベーション事業の研究及びコンサルティングを行っているコダリノ研究...
-
【地域密着型リフォーム会社作りの設計図】人づくり・客づくり・店づくりをベースに地域密着型リフォーム会社の作り方
WEB限定記事(2022/09/06更新)第8回「ユニークな取り組みでファンを増やす」 ライバルとは一風変わったイベントや紙上展示会などを開催しファンを増やす リフォーム業界では新規案件の獲得を目的とした展示会・相談会などの集客イベントが盛...
-
YKK AP、アワードを初開催 性能向上リノベ作品を募集
1519号(2022/09/05発行)11面YKK AP(東京都千代田区)は、中古住宅のリノベーション事例を募集する「性能向上リノベ デザインアワード」を初開催する。中古住宅の活用とカーボンニュートラルに貢献するリノベーション市場の活性化を目指...
-
日本住宅保全協会、「新築戸建て1棟当たり100万円の建築コスト削減」成功事例セミナー
WEB限定記事(2022/09/06更新)日本住宅保全協会(東京都渋谷区)は、「新築戸建て1棟当たり100万円の建築コスト削減」成功事例セミナーをオンラインで開催する。 セミナーの第1部は、約400社の住宅会社のコスト削減代行に取り組んできた一楽代表取締役の若園 浩史氏が、建築資...
-
Make House、「成功している工務店の極意 高性能住宅×デザイン」WEBセミナー
WEB限定記事(2022/09/06更新)Make House(東京都港区)は、「成功している工務店の極意 高性能住宅×デザイン 」WEBセミナーを開催する。 今回のセミナーでは、同社が提供する新しい規格型注文住宅『S』シリーズを実際に活用している岡本工務店代表取締役の岡本征也氏...