- トップ
- > 不動産・デベロッパー
- > まごころ本舗、性能向上リノベと、長期優良住宅化リフ...
新潟県で買取再販を手がけ、会社売上高2億円のまごころ本舗(五泉市)は、中古物件を長期優良住宅化リフォーム後に販売する事業を手がける。補助金を活用し、平均単価が上がっただけでなく、粗利益の向上にもつなげている。
断熱はZEH
平田氏が自宅をリノベーションした事例
同社の買取再販事業の特徴は2つある。1つは買い取った物件に、国交省が推進する「長期優良住宅化リフォーム」を施して販売すること。もう1つは、長期優良住宅化リフォーム補助金等を活用し、自社の利益アップにもつなげている点だ。
同社の再販物件は、性能の高さが際立つ。例えば、同社の平田未来新潟支店支店長が手がけたリノベーション事例は、Ua値0.23(断熱等級7)、上部構造評点1.66(震度6、7でも倒壊しない)、C値0.8を実現した。
元は築58年、37坪の戸建て。そこに床、壁、天井にグラスウールをつめ、板状断熱も採用して二重断熱を敢行。エアコン2台で、夏でも家の中は25度を保つことができる。既存の柱は取らず、施工費用を抑えた。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/06/30更新)
-
2025/06/16掲載
-
1653号(2025/06/16発行)15面
-
1652号(2025/06/09発行)17面
-
1652号(2025/06/09発行)18面