- トップ
- > 「東京都」を含む記事
「東京都」を含む記事の検索結果:
-
植物の通信販売サイト「Saite360」 ユニマットリック
1183号 (2015/09/01発行) 7面エクステリア・造園業向けのCADを開発・販売するユニマットリック(東京都港区)はこのほど、エクステリアに関わるプロ専用の植物通信販売サイト「Saite360(サイテ サンロクマル)」のサービス提供を...
-
houzz、アプリ版を配信開始
1183号 (2015/09/01発行) 10面米国のリフォームサイト「houzz(ハウズ)」の日本版を運営するハウズジャパン(東京都渋谷区)は、アンドロイド用アプリの配信を開始した。 約700万枚の実例画像が見られる アプリではウェブサイト同...
-
「ビス不要」カバー屋根材、塗装事業者も施工できる
1183号 (2015/09/01発行) 5面昭和電工グループの昭光通商(東京都港区)は、ビス止めがいらないカバールーフ工法屋根材「C/guard(シーガード)」を9月に発売する。同商品を利用すると、通常のカバー工法と比較し、約30%のコストダ...
-
「ドアに貼るだけ」防犯システム登場 Secual
1183号 (2015/09/01発行) 5面ドアや窓に貼るだけで、不審者の侵入を知らせるホームセキュリティシステムが登場した。 センサー設置例 (上:窓、下:ドア) 商品名は「Secual(セキュアル)」。今年12月の通常販売を前に、クラウ...
-
バラの消臭シャンデリア
1183号 (2015/09/01発行) 6面シャンデリア 「フローリスト」 造花のバリエーションは全5色 造花に光触媒加工 インテリア家具販売会社のフローラル(東京都江東区)は、光触媒加工を施した造花をあしらったシャンデリア「フローリスト」...
-
【防災を考えよう】インフラ復旧までをどうしのぐか? "ライフライン途絶"に備える
1183号 (2015/09/01発行) 12~13面9月1日は「防災の日」。この先新たな大震災のおそれは常にあり、その際ライフラインが途絶すると想定されている。復旧までには長期間かかり、その間暑さ・寒さに耐え、水や燃料の確保に苦しむことになる。復旧ま...
-
LIXIL、耐震の新工法を今秋販売 壁を壊さず短工期
1183号 (2015/09/01発行) 3面LIXIL(東京都千代田区)は既存壁を壊さない耐震リフォームの新工法「アラテクト」を今秋本格販売するにあたり、登録施工店を増やしている。すでに約400店まで達しており、WEBでの登録店情報の公開を開...
-
トークセッション「ニュー不動産展」開催 ツクルバ
1183号 (2015/09/01発行) 4面中古・リノベマンションの販売サイト「cowcamo(カウカモ)」を運営するツクルバ(東京都渋谷区)は8月29、30日、「ニュー不動産展」と題したイベントを渋谷ヒカリエにて開催した。これは不動産を新...
-
売上41%増の54億円に ネクスト
1183号 (2015/09/01発行) 4面住宅情報サイト「ホームズ」を運営するネクスト(東京都港区)は、第1四半期決算で、売上高が前年同期比41.7%増の54億5700万円と発表した。サイトの物件掲載数、加盟店数の増加が売上高増につながった...
-
問題解決専門サイトを開設 「リフォーム相談所」オープン
1183号 (2015/09/01発行) 4面リフォーム会社のスマイルユウ(東京都豊島区)は、問題解決専門サイト「リフォーム相談所」を9月2日にオープンする。 「大幅な値引きをする業者の注意点とは?」といった、疑問や困りごと解決の情報を、エン...