- トップ
- > 「支援」を含む記事
「支援」を含む記事の検索結果:
-
住宅関連サービス27社が集結、オンラインフェアを1月に開催
1485号(2021/12/20発行)4面HIF運営事務局(福岡県福岡市)は「オンライン住宅産業フェア2022」を来年1月14日、10時~18時に開催する。当日は、VR展示場や最新マーケティング手法などの住宅関連商材を扱う27社が登壇。これか...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】ユーザーの意思決定に必要な情報をオープンに
1484号(2021/12/13発行)5面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第14回 ポート代表取締役社長 春日博文 氏 就職活動や金融などさまざまな分野のインターネットメディアを開発、運営している、東証マザーズ上場企業のポート株...
-
建築業界に向けてブランディング支援を行うブランディングテクノロジー(東京都渋谷区)は、外壁塗装業界における差別化戦略として「No.1の称号」を活用することで地域内の認知度向上を図り、集客力を向上させ...
-
SDGsで年商9億円に倍増、古民家の廃材リユースで新風吹き込む異端企業、山翠舎
1484号(2021/12/13発行)2面Case3 山翠舎「良いモノを長く使う」、年商も倍増の9億円に ・熟練の職人を社員として雇用、若手に伝統技術の継承を行う・伝統的な建築技術や古民家の文化的価値の保全に取り組む ・古民家で廃材となる可...
-
節水トイレへの交換だってSDGs!太陽リビングは2030年の省エネ機器販売目標を公開
1484号(2021/12/13発行)1面持続可能な社会を実現するための目標「SDGs」に取り組むリフォーム会社が増えてきた。17の目標の中から貢献できるテーマを選んで、ウェブサイトで発信するケースが目立つ。例えば、環境に優しい住宅設備を推進...
-
必見!アフター・コロナ...住宅業界に精通した秋野卓生弁護士が解説!リフォーム工事トラブルを予防するために ~お客様に選ばれるリフォーム事業者とは~
WEB限定記事開催日時2021/12/21(火) 14:00~15:30 オンライン開催 住宅業界に精通した秋野卓生弁護士が、アフター・コロナに大きな成長が期待されているリフォーム業界で顧客に選ばれるために、知っておきたいポイントをわかりやすく説明。...
-
DONUTS、iPhone端末で勤怠打刻 6社万以上がサービス導入
1483号(2021/12/06発行)9面出退勤、シフト、休暇の申請管理など、バックオフィスを支援するクラウドサービスがDONUTS(東京都渋谷区)のジョブカン勤怠管理だ。勤務状況表示・休暇残日数管理・休日出勤時の代振休自動付与・交通系ICカ...
-
住宅業のしくじり社長に学ぶ! 12/3無料オンラインセミナー開催
WEB限定記事失敗にこそ学ぶべきことがある―そんな考えから、住宅事業で大失敗を経験したマイホム乃村一政氏、フレッシュハウス創業者の佐野士朗氏に学ぶ特別セミナーを12月3日(金)に企画しました。 乃村氏は、新事業...
-
freesia、営業成績・粗利管理を見える化 リフォーム会社が開発した簡単管理アプリ
1482号(2021/11/22発行)22面freesia(滋賀県野洲市)では顧客管理・追客支援ツールCasmo'Seriesくらのすけを11月にリリースした。 匠工房のノウハウを詰め込んだ顧客管理・追客支援ツール「Casmo'Seriesくら...
-
頼人、無人モデルルームを30カ所導入 来年3月までに100カ所採用へ
1482号(2021/11/22発行)19面住宅業の支援サービスを展開する頼人(東京都新宿区)が提供する、無人モデルハウス見学システム「スマートモデルハウス」が好調だ。3月からサービスの提供を開始後、現在導入は30カ所に及ぶ。 無人モデルハウス...







