- トップ
- > 「高齢」を含む記事
「高齢」を含む記事の検索結果:
-
孫のためのリフォーム、「生活向上プロジェクト」本格化
1188号 (2015/10/13発行) 4面住宅リフォーム推進協議会は「リフォームで生活向上プロジェクト」を本格始動させた。 新たに発行された意識調査をまとめた冊子 リフォーム関連イベントで流す公式ソングを発表したほか、祖父母の家を訪れる孫...
-
永大産業ショールーム、床と扉の組み合わせを1万通り以上試せる
1187号 (2015/10/06発行) 16面Enjoy!Show Room VOL.6 永大産業 大阪ファクトリーギャラリー(大阪府堺市) 永大産業(大阪府大阪市)の大阪工場敷地内にある大阪ファクトリーギャラリーが3階部分を増床し、500平米...
-
Secual、低コストの防犯機器開発
1187号 (2015/10/06発行) 4面防犯システム 「Secual」 防犯機器「secual」
-
愛和商事、15年目の「ケアリフォーム」セミナー好評
1187号 (2015/10/06発行) 2面高齢社会に向け毎年開催 愛和商事(秋田県由利本荘市)は9月11日、今年で15年目となる第15回ケアリフォームセミナーを市内の公共施設アクアパルで開催した。 今年は15年間の感謝を込めて、同社社員が...
-
ネットワーキングが"零細"をバックアップ《米国のリフォーム市場研究》
1186号 (2015/09/29発行) 35面米国のリフォーム市場研究 《第8回》業者の実態は... 日本で意外に知られていない米国のリフォーム市場の実態をリポートしてきた当連載も今回が最終回。これまでは主に、人気のリフォームトレンドや日米市場...
-
イケア・ジャパン、キッチンを20年ぶりに刷新
1186号 (2015/09/29発行) 33面イケア・ジャパン キッチンセールス担当 Chuck Bowering氏 "私らしく"数千の組み合わせ IKEAが20年ぶりにキッチンを完全リニューアルし、新しいキッチンシリーズ「METOD(メト...
-
転倒事故の68%は平らな床で発生!未然に防ぐバリアフリーとは?
1184号 (2015/09/08発行) 15面高齢化社会の進む今、住宅のバリアフリー化が進んでいるが、忘れてならないのがフローリングだ。転倒事故が起きる前に、防滑性のあるフローリングにしたい。選ぶ基準には滑り抵抗係数も参考にできる。 滑りにくい...
-
大建工業、商品の8割を刷新
1184号 (2015/09/08発行) 5面大建工業(大阪府大阪市)は今年9月の創立70周年にあわせ、全商品の8割以上を刷新する。リニューアルは品番ベースで10万点以上にのぼり、デザイン・機能・品質をより強化させる。 ハピアシリーズは高級・普...
-
高齢者の"個浴"、ユニットバスに新シリーズ
1184号 (2015/09/08発行) 5面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)関連会社のパナソニックエイジフリーライフテック(同)は、ユニットバス「アクアハートa‐Uシリーズ」を10月1日より発売する。近年、高齢者施設で高まる...
-
東京スター銀行、リバースモーゲージ強化
1183号 (2015/09/01発行) 1面ヤマダ全支店でリフォームユーザーに提案 東京スター銀行(東京都港区)はリバースモーゲージ(自宅担保型ローン)の販売を強化する。ヤマダ・エスバイエルホームと提携し、リフォームや住み替えを検討しているシ...