- トップ
- > 「オーナー」を含む記事
「オーナー」を含む記事の検索結果:
-
トヨタホーム、築15年前後の顧客との接点強化で183.8億円に【住宅リフォーム売上ランキング2024・増収企業リポート】
1618号(2024/09/23発行)2面大手ハウスメーカーのトヨタホーム(愛知県名古屋市)は、新築OBからのリフォーム需要を確実に受注することで前年比110%の183億8000万円を達成した。 OBフォロー強化で塗装、防水獲得 年4回の会報...
-
住環境ジャパン、ラワン材と駆体現しの賃貸リノベ【リノベーション・オブ・ザ・イヤー2023】
1617号(2024/09/16発行)5面「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2023」でフレキシブル・リノベーション賞を受賞した住環境ジャパン(東京都世田谷区)による「遊び心は無限大!顧客に響く賃貸リノベ」。買取再販向け定額制パッケージリノベ...
-
ハチドリソーラー、初期費用0円の太陽光 定額リースで提供
1616号(2024/09/09発行)3面太陽光パネルや蓄電池の販売・リース事業を手掛けるハチドリソーラー(東京都新宿区)は、初期費用0円のリースサービスに注力をしている。 同社は太陽光パネルを取り付けたいオーナーに太陽光パネルを0円で設置し...
-
LIXIL、「全国オーナー会」開催 成長率賞は相陽建設、日商会津、増商が1位
1616号(2024/09/09発行)1面LIXIL(東京都品川区)はこのほど、「LIXILリフォームショップ全国オーナー会」を開催した。全国のLIXILリフォームショップFCの加盟店代表らを招き、年間コンテストの表彰や代表事例の発表を行った...
-
明和地所、新築マンション会社が買取再販に本格参入、売上110億円に
1615号(2024/09/02発行)15面1986年の設立以来、新築分譲マンションを手掛け、現在では自社ブランド「クリオ」シリーズの提供を主軸としている明和地所(東京都渋谷区)。2017年から中古マンションの買取再販事業に参入し、高価格の...
-
LIXIL瀬戸社長、窓リノベ補助金の停滞に危機感 消費者認知3割以下
1616号(2024/09/09発行)2面「残念ながら今、窓のリフォームの補助金の進捗状況は思わしくありません」。LIXILの瀬戸欣哉社長は、政府の補助金事業「先進的窓リノベ2024事業」(環境省主幹)の予算消化率が停滞していることに対して、...
-
価値住宅、売買仲介に付加価値 リフォームや建物診断、維持管理で安心な取引を
1612号(2024/08/12発行)15面vol.14 不動産売買仲介を事業の主軸としながら、リフォーム事業や定期点検、メンテナンスといった住宅管理業務も手掛けているのが価値住宅(東京都渋谷区)。リフォームを前提とした中古物件紹介サイトを自...
-
リズム、オーナー向け投資物件をリノベ アメリカンテイストなど34種類
1612号(2024/08/12発行)13面中古物件を購入して、リノベーションをして投資家に販売するのがリズム(東京都渋谷区)で、年間販売件数は約90件。今年は120以上に伸ばす予定だ。ブランド名は「REISM(リズム)」でデザイン性の高さが...
-
賃貸集合給湯省エネ2024事業、予算消化率わずか1% 横たわる「オーナー・テナント問題」とは
1612号(2024/08/12発行)3面既存賃貸集合住宅の給湯器を、省エネ性能の高いものへ交換する工事に対して国が補助金を交付する「賃貸集合給湯省エネ2024事業」が苦戦している。3月29日の交付申請受付開始から4カ月が経った8月2日時点で...
-
日本戸建て管理、ビルダー50社から年1万件超の定期点検受注
1611号(2024/08/05発行)6面「家ドック」の屋号で住宅のアフターメンテナンスを手掛ける日本戸建管理(大阪府大阪市)は、契約するビルダーの数を増やしている。 同社は主に新築事業を手掛ける創建(大阪府大阪市)のグループ会社で、自社の...