- トップ
- > 「ワークショップ」を含む記事
「ワークショップ」を含む記事の検索結果:
-
NENGOとリノベる、ビルリノベで地域活性化
WEB限定記事築47年のNTT東日本のビル活用 リノベる(東京都港区)とNENGO(神奈川県川崎市)は、東日本電信電話(以後、NTT東日本)が所有しているNTT溝ノ口ビルをリノベーションし、地域向けの複合施設「BO...
-
【ノウハウ最前線】カフェ付きリノベショールーム運営、わずか4年で年商7.8億円に
1460号(2021/06/14発行)2,3面↓↓関連記事はこちらから↓↓【ノウハウ最前線】年商3000万円から3.5億円に伸ばしたリフォームショールーム戦略【ノウハウ最前線】「住設」展示を減らし「空間」リフォームを訴求する理由 戦術(3) 異...
-
【実態調査】池田建設、インターンシップと会社見学会で11名採用
1459号(2021/06/07発行)6,7面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「採用」の3回目。各社どのように採用を進めているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)説明会におけ...
-
6/22,23丸2日間ぶっ通し!最新リフォーム集客手法攻略セミナー"WEB集客" "SNS" "チラシ" "リピート受注"など、集客のすべてを語る
WEB限定記事リフォーム産業新聞社(東京都中央区)では、刻々と変わるリフォーム集客の最新手法を集結させたセミナーを6月22日(火)23日(水)に開催します。以前は、リフォームの集客手法といえばチラシを使った新規客の獲得方法が中心でしたが、WEB集客が本...
-
小沢工務店、コロナ禍でも24%増収
1456号(2021/05/10発行)12面新築住宅とリフォームを手掛ける小沢工務店(千葉県茂原市)は、2020年9月期のリフォーム売上高が前年同期比24%増の3億5800万円を記録した。 おざまつりにはおよそ1500人が来場する 会社全体の...
-
【実態調査】定期点検から500万円超のリフォームにつなげる工務店の戦略
1453号(2021/04/19発行)6~9面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「アフターフォロー&定期点検」。各社どんな工夫をしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)リフォ...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】3月に過去最高の売り上げを出したのは...
1452号(2021/04/12発行)3面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第6回 大都山田岳人CEO 山田岳人氏はDIYという言葉が世の中に認知されていなかった時代に、その可能性と面白さに気づき、問屋事業からDIY関連事業にフォ...
-
住宅点検からリフォーム受注のノウハウ公開、4月27日から3回セミナー
WEB限定記事特別講師に近畿大学の岩前篤教授 リフォーム営業マン向けの研修などを行うリ・ワークショップ(東京都目黒区)は、日本戸建管理(大阪府大阪市)と共同で4月27日、第1回目となる「住宅点検から始まるお客様との関係づくり」セミナーを開催する。特別講師...
-
ジェクト、DIY工房で家具製作
1452号(2021/04/12/発行)3面地元の不動産会社が運営 神奈川県川崎市を中心に約3600戸の不動産管理と、年2億円弱のリフォームを手掛けるジェクトは、個人で利用できるDIY工房「中原工房」を6年前から運営する。 工房内は用具がずら...
-
東急Re・デザイン、在宅前提のオフィスにリノベ
1449号(2021/03/15発行)13面リフォーム売上高が前期329億円を記録した東急Re・デザイン(東京都世田谷区)は、用賀のスペースパートナー事業ユニットのメインオフィスを「これからの新しい働き方」を促進し、Withコロナ対策を備えたデ...