オーストラリア発の塗料ブランド「ヘイムスペイント」の北海道初正規代理店である函館島(北海道函館市)は自社ECサイトをオープン。DIYユーザーがより気軽にペイントを楽しめるよう、同社がセレクトしたカラーの販売を開始した。
DIYユーザー向けに販売開始
ヘイムスペイントCalmを施工
ヘイムスペイントは単色塗料だけでも1071色のバリエーションを持つ。エンドユーザーには選択肢が多すぎるため、サイトでは同社で販売数を厳選。日本のインテリアになじむ薄いグレーのCalm、くすみがかったブルーのFountain Creekなど6色を販売している。
正規販売代理店の中で一般ユーザー向けに販売を行うのは今回が初。天然素材のみで揮発性有機化合物が含まれておらず臭いがほとんど発生しない。速乾性にも優れているため、生活しながら塗り替えを楽しむことができる。1リットル入りは4950円。2リットル入りは9350円。
「函館の旧市街地には洋館や歴史的建築物が多く残っています。これらをペイントでカラフルに住民の手でアップデートできるツールとしてヘイムスペイントの販売を行っています。函館に住む人たちが街を楽しむことで可能となる、ローカルカルチャーのアップデートを目指します」(蒲生寛之代表取締役)
ワークショップを通してペイントの楽しさを伝える
最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1672号(2025/11/10発行)2面
-
1672号(2025/11/10発行)2面
-
1671号(2025/11/03発行)19面
-
1671号(2025/11/03発行)15面
-
WEB限定記事(2025/11/05更新)








