- トップ
- > 「ユーザー」を含む記事
「ユーザー」を含む記事の検索結果:
-
アプラス、コロナ禍でもリフォームローン伸長
1429号(2020/10/19発行)3面熟年層が利用しやすいサービス展開 大手信販のアプラス(東京都千代田区)が取り扱う超長期35年リフォームローン「リフォームローンゆとりR35」の申込件数が順調に伸長している。 リフォームユーザーの属性を...
-
リフォーム産業新聞社では10月28日に最新リフォーム市場のデータ、200超を掲載した最新版の「リフォーム市場データブック2021」を発行します。書籍版とデータ版の2種があり、書籍版は1万円(税別)、デ...
-
蔦屋家電、ライフスタイル提案の強化へ
1428号(2020/10/12発行)4面暮らしの「編集」を実現 蔦屋書店(東京都渋谷区)が運営する二子玉川 蔦屋家電は、これまでの家電店へのイメージを覆す新しいスタイルの店舗だ。平日で平均1万4000人、休日は平均2万4000人、年間を通し...
-
リフィード、【今こそ!難局打開】新築仕様決めオンライン支援対応セミナーを無料で開催
WEB限定記事リフィード(福岡市中央区)は新築仕様決めオンライン支援対応セミナーを無料で開催する。 接触できない、会いづらい、メーカーショールーム閉館など、仕様打合せが上手く進まず、困っている会社様に必見の内容となっている。イエプロの「新築仕様決めシミュ...
-
とちぎリフォーム、LDK改修240万円パック発売
1428号(2020/10/12発行)20面ショールームに体感モデル部屋も コロナ禍でリフォーム単価が減少する事業者が増えている。丸和住宅(栃木県栃木市)のグループ会社で、リフォーム事業で年間6億円を売り上げるとちぎリフォーム(同)は単価アップ...
-
《Googleマイビジネス活用術》Googleマップで集客強化 1日3件問い合わせも
1428号(2020/10/12発行)8面,9面10面今、リフォーム会社の新たな集客術として注目されているのが、Googleマップ上の企業情報ページの活用「Googleマイビジネス」だ。中にはGoogle経由で1日3件の問い合わせを得る会社も出ている。ど...
-
リリカラ、気軽に自宅で「60分のオンライン商談」
WEB限定記事連日予約で埋まる商談枠 トータルインテリアメーカーのリリカラ(東京都新宿区)では、6月からエンドユーザー・プロユーザーとのコーディネートアドバイスのオンライン化を開始した。コロナ禍における対策として...
-
《アフターコロナをどう生き抜くか~セミナーリポート vol.1》工務店は情報の発信源に
1428号(2020/10/12発行)14面本紙は9月8日、9日、「アフターコロナをどう生き抜くか」と題したオンラインセミナーを開催した。テーマは集客、営業、商材、現場運営、マーケットの5つ、セッション数は10。計1126人が参加した。今回は「キーパーソンセミナー 聞くと未来が変わり...
-
Instagram活用、8つのノウハウを公開
1427号(2020/10/05発行)10面,11面Instagramをどう活用すれば良いのか。今回4つの企業を取材し、8つのノウハウを紹介する。 #ノウハウ(1)施主の暮らしぶりを盛らずに紹介 今年に入ってから、Instagramのフォロワーが1万...
-
すむたす社長インタビュー、「買取再販×IT」の第一人者に
1427号(2020/10/05発行)21面すむたす 角 高広 社長 AIが買取金額を瞬時に査定 中古物件を買い取り、リフォーム後に販売する「買取再販」ビジネスが流行している。参入業者が相次ぐ中、テクノロジーを活用し独自のビジネスモデルを展開し...