- トップ
- > 「トレンド」を含む記事
「トレンド」を含む記事の検索結果:
-
ミッションロイヤリティ戦略、企業の「使命感」が成長の源
1210号 (2016/03/22発行) 4面ビジネスモデル創造第3回 ミッションロイヤリティ戦略 ~その先にある課題を解決せよ~ ミッションロイヤリティ戦略 ミッション(使命感)を貫く企業こそ成長する。ミッションロイヤリティ戦略は、昨年11月...
-
エネルギー自由化に商機、生活者の「省エネ」意識高まる
1210号 (2016/03/22発行) 15面9. エネルギー問題 ~エネルギー問題とは?~震災による原発停止などで光熱費が高騰 断熱改修、エコ機器のリフォーム提案を リフォーム市場のトレンドを紹介する本企画。9回目のキーワードは「エネルギ...
-
職人不足解決に「時短」商品、続々と
1209号 (2016/03/15発行) 21面8. クイック&イージー ~クイック&イージーとは?~施工を手早く簡単に行える商品のこと 技術いらず、手早く簡単に 受注は増えるのに、対応できる職人が少なくて工事の時間が取れない―近年、このよう...
-
インテリアブランド「KARE」、東海地区に初出店
1209号 (2016/03/15発行) 18面カレジャパン(東京都港区)は、家具・インテリア雑貨・アートなどを取り揃えるインテリアブランド「KARE(カレ)」の名古屋ラシック店を東海地区に初出店する。
-
ニチベイ、細やかな色彩のブラインド
1209号 (2016/03/15発行) 20面縦型ブラインド「アルペジオ トレンドコレクション」 ニチベイ(東京都中央区)は先ごろ、ロールスクリーン「ソフィー トレンドコレクション」に新柄を追加。また、縦型ブラインド「アルペジオ トレンドコ...
-
米トップのリフォーム会社、ケースデザイン副社長が来日 セミナー開催
1208号 (2016/03/08発行) 1面米国でトップレベルのデザイン力を持つケースデザイン・リモデリング(メリーランド州)の首脳がこのたび来日し、4月に主要都市3カ所でセミナーを行う。同社は80~100万社あるとされるアメリカのリフォーム...
-
「営業の自動化」で効率改善、見積もり・プランは誰でもできる時代に
1208号 (2016/03/08発行) 16面7. 営業のオートメーション化 ~営業のオートメーション化とは?~IT技術などを使い、営業活動を自動化すること リフォーム市場のトレンドを紹介する本企画。7回目のキーワードは「営業のオートメーシ...
-
米、「高齢化対応」浴室が人気《キッチン&バス展示会「KBIS2016」》
1208号 (2016/03/08発行) 11面リモデル先進国アメリカのラスベガスで、1月19日にキッチン・バスの国際見本市「KBIS2016」が開催された。ここでは、当日にイベントを主催するNKBAが発表した、最新のバストレンド10のポイントを...
-
民間企業がリフォームで街再生、アーティスト200人移住
1208号 (2016/03/08発行) 9面民間企業がリフォームで、街を盛り上げようという動きが、活発化している。各社空き家の改修やDIYで、新たなビジネスを立ち上げている。最新の注目事例をリポートする。 松戸が芸術家の街に 千葉県の北西...
-
パナソニックES社、「リファイン大賞2015」入賞作品公開
1208号 (2016/03/08発行) 6面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、事例コンテスト「リファイン大賞2015」の入賞作品を紹介したコンテンツ「リファイン大賞2015」を公開した。 17回目となる同賞は、審査委員を...