- トップ
- > 「L」を含む記事
「L」を含む記事の検索結果:
-
エー・エス・ディ、現場情報のIT化×IT導入補助金 まるわかりセミナー
-ITツールを活用し、人手不足、リモートワークの課題を全て解決! 現場管理、作業を効率化したい企業の方へ当社サービス目視録・点検録を使ってIT化を解説。 IT補助金に関しても最新情報を紹介する。 会場・日時 5月22日(金) 13:30~1...
-
《新型コロナ》MFS、「返済苦しい」7割 住宅ローン困難者が増加
1409号 (2020/05/18発行) 4面オンライン住宅ローンサービス「モゲチェック」を運営するMFS(東京都千代田区)は、新型コロナウイルスの影響で約7割の人が住宅ローンの返済に苦しむ実態を公表した。現在ローン返済中の男女483人に対して実...
-
《コロナ禍の職人問題》「数十万の職人が働く場を失っている」
1409号 (2020/05/18発行) 17面「建設キャリアアップシステム」にも影響が コロナショックで職人の仕事が減少している。4面で報じた職人へのアンケート調査(ツクリンクが実施)に対し、芝浦工業大学の蟹澤宏剛教授が分析リポートを寄稿した。業...
-
《新型コロナ》ツクリンク調べ、6割弱「コロナの影響受けた」
1409号 (2020/05/18発行) 4面68%、売り上げが減少 建設業のマッチングサイト「ツクリンク」を運営するツクリンク(東京都港区)が、新型コロナウイルスによる建設業への影響を調査した結果、既に6割弱に影響が出ていることが判明した。【関...
-
LIXIL、ペルマスティリーザ社譲渡
1409号 (2020/05/18発行) 2面当期利益も144億円上方修正 LIXILグループ(東京都江東区)は、LIXILの完全子会社であるイタリアの建材子会社Permasteelisa S.P.A.(以下ペルマスティリーザ社)を、アメリカの投...
-
リフォーム産業新聞社、リフォーム会社・工務店向けキーパーソン特別セミナーをオンライン開催
-住宅業界はアフターコロナとどう向き合うべきか 今後の住まいや暮らし、消費者のニーズがどう変わっていくかを予測すべく、8人のキーパーソンが集まり、「アフタ―コロナ」をテーマにした特別セミナー「キーパーソン緊急特別ウェビナー」をオンライン...
-
《コロナに打ち勝つ!流通業の経営戦略》渡辺パイプ、7万社「掛け算」の成長に転換
1409号 (2020/05/18発行) 9面渡辺パイプ 渡辺圭祐 副社長 今期5%増収の3200億円目指す 新型コロナウイルス拡大の影響をものともせず、大手住設建材の販売店渡辺パイプ(東京都中央区)が成長を続けている。同社は今期5%増収の320...
-
TOTO2020年3月期決算、国内は増収増益
1409号 (2020/05/18発行) 2面浴室6%増で1000億円超 TOTO(福岡県北九州市)は2020年3月期の決算を発表した。連結売上高は前年同期比1.8%増の5964億9700万円、営業利益は同8.5%減の367億6000万円、経常利...
-
営業事務なしで負担減 太陽光発電関連事業を行うハンファQセルズジャパン(東京都港区)は、初期費用0円で太陽光システムを設置、利用可能な電力サービス「ソーラーメイト」の加盟店募集に力を入れている。加盟店...
-
《新型コロナ対策》対面相談、パーテーション越しに
1409号 (2020/05/18発行) 面来店してもウイルスの飛沫防止 オフィスの新型コロナウイルス感染防止策に、ビニルやアクリル板といった透明な素材を使ったパーテーションを自作して活用する企業が次々現れている。 フィディアはパーテーション越...