- トップ
- > 「環境」を含む記事
「環境」を含む記事の検索結果:
-
凸版印刷がリフォームマッチングサイト開設、戸建てのLDK改装がターゲット
1510(2022/06/27発行)17面凸版印刷(東京都文京区)は、消費者とリフォーム事業者を結ぶリフォームマッチングサイト「リフォトル」を5月10日に開設した。戸建て住まいのユーザーが対象。サイトのユニークな点は「こんな部屋にしたい」とイ...
-
参院選目前、住宅政策が争点に 与野党候補者を直撃
1510(2022/06/25発行)11,12面7月10日に投開票が行われる参院選に向け、各党のマニフェスト(政権公約)が出揃った。248の議席数のうち、改選、欠員などの計125議席が争われる。与野党ともに住宅関連政策が明記されており、別表にまとめ...
-
珪藻土+飾り棚の仕切り壁で開放感を!green建築工房、オフィスリニューアル
1510(2022/06/27発行)9面リフォーム売上高約3億円のgreen建築工房(大阪府枚方市)は、社員が働きやすい環境になるよう、自社のオフィスをリニューアルした。 ユニークブランディング 開放感あるオフィスにリニューアル飾り棚の間仕...
-
渡辺パイプ、2021年度の決算を発表 グループ売上高3354億円、経常利益は129億円
1509(2022/06/20発行)7面総合商社の渡辺パイプ(東京都中央区)は6月6日、仕入取引先の集まりである関東千鳥会およびグリーン千鳥会合同定期総会の中で、2021年度の決算を発表した。グループ売上高は前期比106.6%の3354億7...
-
【クローズアップ建材・人にやさしい塗料】人にも環境にもやさしい塗料
1509(2022/06/20発行)14面ジャンルを問わず、人々の健康志向の高まりや地球環境に配慮した原材料の製品が尊ばれる昨今だが、建設資材も例外ではない。代表的な要素としては、抗菌・低湿気・消臭・VOC(揮発性有機化合物)軽減などが挙げら...
-
大和ハウス工業が大型商業施設へ出店、グループ5社連携し新築からリノベまで対応
1509(2022/06/20発行)20面大和ハウスグループの5社が茨城県の商業施設に、「LiveStyleShop(リブスタイル・ショップ)つくば」を5月28日にオープンした。実はこの店、リフォーム、新築、不動産売買など、あらゆる住宅相談が...
-
TOTO、光触媒を用いたトイレ床材
1514号(2022/07/25発行)30面「ハイドロセラ・トイレフロアJ」 同社独自の環境技術「ハイドロテクト」を用いた大判セラミックの住宅用トイレ床材。ハイドロテクトは酸化チタンによる光触媒技術で、抗菌・抗ウイルス効果、防汚・防臭機能を...
-
優良リフォーム支援協会/ペットライフスタイル協会、ペット共生の住環境提案で提携
1509(2022/06/20発行)5面2団体で加盟数7000超に 優良リフォーム支援協会(東京都中央区)とペットライフスタイル協会(東京都港区)は、6月17日付けで提携することで合意した。 優良リフォーム支援協会がもつリフォームの技術力・...
-
サンゲツ、CO2排出量約1割削減にも貢献
1514号(2022/07/25発行)30面「ガラスフィルム見本帳 2022-2024 CLEAS vol.2」 環境配慮型商品や、遮熱・飛散防止などの各種機能性製品、自然をモチーフにした高意匠製品など全167点を収録。オフィス、ホテル、商...
-
ハウジングラボ 、「考える営業で新規のお客様を全て受注する」セミナー
WEB限定記事(2022/06/14更新)ハウジングラボ(大阪府枚方市)は 、「考える営業で新規のお客様を全て受注する」と題したオンラインセミナーを開催する。 本セミナーでは、先行き不透明感が増す住宅市況環境を生き残り、成長するための住宅事業推進の手がかりとなる具体策をお伝えする...







