有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

関川畳商店、ショールーム活用でリフォーム売り上げ172%増

関川畳商店、ショールーム活用でリフォーム売り上げ172%増

このエントリーをはてなブックマークに追加

ショールームを30坪増

 茨城県で畳や水まわりリフォームで5億円を売り上げる関川畳商店(茨城県小美玉市)は、リフォームショールームを改装して大幅に集客数を増やしている。昨年6月、石岡市にあるリフォームショールームを約30坪増床。その結果、来場者が1.5倍に増え、7月から10月までの売上高が前年同期比172%増加した。

関川畳商店 水まわり商品を中心に配置し、キッチンコーナーには畳を販売している水まわり商品を中心に配置し、キッチンコーナーには畳を販売している

 好調の要因は、パック商品で水まわりリフォームをPRしているからだ。「以前50坪ほどだったところを増床し、全体で約80坪になりました。水まわりの中でも人気のキッチンを15台入れました」(清水德幸・石岡ショールーム・リフォーム事業部部長)

 まず、水まわり商品にどういう機能があるのかを一目で分かるように、商品機能一覧表を設置した。商品スペースには、メーカーのCM映像も初めて流した。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる