設計や女性社員が利用
リフォーム会社の在宅ワークが進んでいる。リバース彌生(東京都豊島区)は、4月6日から鈴木効社長を含むスタッフ3人が週の営業5日間をローテーションで事務所に出社する形にした。出社しない日は自宅で業務を行う。外から会社のサーバーに接続できる社用のノートパソコンを持ち帰らせ、顧客からのメール対応やデザイン、見積書の作成などをしてもらう予定だ。また、営業マンが顧客との打ち合わせや工事現場の監理を行う場合は直行直帰で行う。「できるだけ、新型コロナウイルスの感染リスクを避けるため、社内で人が集まったりせず、また、電車などでの移動も最短で行います」(鈴木社長)
この記事の関連キーワード : クラウド コロナウイルス スペースマイン テレワーク フレックスタイム リバース彌生 リフォームワン ワイドアルミ 在宅ワーク 在宅勤務 新型コロナ 新型コロナウイルス 新型肺炎 総合リフォーム 顧客

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)25面