有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

給湯器からリフォーム事業参入アンシンサービス24

給湯器からリフォーム事業参入 アンシンサービス24

このエントリーをはてなブックマークに追加

給湯器販売を専業とするアンシンサービス24(愛知県名古屋市)は2013年4月から設備交換以外のリフォーム事業に着手する。従来、断っていたキッチンリフォームや内装を伴うトイレ改修も受注していく方針だ。

同社は従来、エンドユーザーに高値で販売されていた給湯器をWEB販売手法により、安価に提供するビジネスを約3年前からスタートさせた。現在、販売台数は70〜80台。昨年10月には横浜支店を出店し、本社のある名古屋市と2拠点で展開している。

「取引のある問屋に倉庫を開放してもらうことで、急な依頼にも対応できる体制にしています。営業マンが工事も行うので、午前中に依頼を受け、そのまま午前中に工事を終わらせることもあります。スピード対応などにより、お客様に信頼をもらってから、ほかのリフォームの話を何度もいただいているため、本格的にリフォームを始めることにしました」(小林忠文社長)

給湯器以外にトイレや電気温水器、ガスコンロなど手離れが良い商材の販売も行ってきたが、これからは、外壁や浴室リフォームなど大きな工事を伴う依頼も引き受ける方針だ。

同社の今期売り上げは1億5000万円を予定しており、来期は3億円を目指す。また、給湯器販売の集客を代行するFC募集もしており、現在2社の加盟社を今年中に5社まで増加することを計画している。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる