置床リフォームなどを手掛ける秀和建工(神奈川県大和市)は、リフォーム事業で売上高を伸ばしている。前期のリフォーム売上高は3億円で、前々期から10%増。順調に伸び続ける要因は、リピーターの増加と、外国人技能実習生を中心とした職人の成長だ。
外国人技能実習生が活躍することで、同社の好業績を支えている
外国人技術者の成長で施工件数増
工期の厳守を重視
同社は置床リフォームを年間900件以上手掛ける。平均でも月50〜60件ほどで、多いときは80件にのぼる。住宅、非住宅ともに手掛け、単価は数十万〜700万円にもなる。
業績が順調な要因は2つ。1つは、取引先とリピーターの増加だ。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1660号(2025/08/11発行)2面
-
1660号(2025/08/11発行)1面
-
1659号(2025/08/04発行)9面
-
1659号(2025/08/04発行)11面
-
1659号(2025/08/04発行)3面