- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > 宅都HDが楽天LIFULLSTAYと民泊事業で業務提携
・宅都ホールディングスが民泊事業参入、楽天LIFULLと提携
・住宅地としてあまり人気のないエリアのコンバージョンも検討
・民泊新法に則り、180日間の営業可能日以外は賃貸として運用も
管理物件をリフォーム
不動産管理、不動産仲介などを行う宅都ホールディングス(大阪府大阪市)が民泊事業に参入する。同社は民泊のリフォームや新築を手掛ける楽天LIFULL STAY(東京都千代田区)と民泊事業で業務提携した。宅都は投資家向けに新築の物件選び、不動産仲介、賃貸管理、運営を行う。民泊では、管理物件のオーナーなどに新築、リフォームの提案を行う。特に運営については楽天LIFULL STAYの協力を得る。
宅都ホールディングス太田卓利社長(左)と楽天LIFULL STAY太田宗克社長
宅都の賃貸管理戸数は7期連続増加。2017年度は2万4422戸の実績を誇る。そのうちサブリース件数は約9600戸。これらの物件を民泊もしくは賃貸物件として運用することで、物件収益の最大化を図る。
この記事の関連キーワード : 中古住宅・リノベーション 大阪府大阪市 宅都ホールディングス 楽天LIFULL STAY 民泊 民泊新法 需要 顧客

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)3面
-
1654号(2025/06/23発行)29面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)36面