有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

マッチング・施工管理・VR...、住宅産業ITベンチャーが大型資金調達を続々実施

マッチング・施工管理・VR...、住宅産業ITベンチャーが大型資金調達を続々実施

このエントリーをはてなブックマークに追加

要約すると

・住宅産業のITベンチャーが続々大型の資金調達
・業務効率化を助けるITサービスへの投資熱が高まっている
・国内で投資が進めば、業界全体の生産性向上につながる


遅れるIT化に投資マネー

 住宅産業のITベンチャーが続々と大型の資金調達を行っている。投資会社などから5億円以上の資金を調達するケースもあり、注目を浴びている。建設業特有の非効率さを解消するサービスに期待が寄せられている。

直近1年間で資金調達を発表した主な住宅・不動産関連ベンチャー

直近1年間で資金調達を発表した主な住宅・不動産関連ベンチャー

職人探しアプリに5.3億円

 「開始4カ月でこれだけの額を調達できるのは異例だと思います」。こう話すのは4月5日に約5.3億円を調達した助太刀(東京都渋谷区)の我妻陽一社長。運営するアプリ「助太刀」は建設現場と職人をネット上でマッチングするアプリで、7000人超が利用する。

 仕事が欲しい職人はアプリを起動し、自分の職種と居住地を選択するだけで現場情報が届く。仕事探しの手間が省ける点が人気だ。業者はアプリを通じて仕事を発注できるため、職人不足問題を解消できる点がメリット。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる