有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

リノベ会社2社の本社移転、オフィス拡張を選んだ理由

リノベ会社2社の本社移転、オフィス拡張を選んだ理由

このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年秋に、リノベーション会社2社が相次いで本社移転を行った。共通点は拡大移転。すでに成果が出ており、社員からの満足度も高い。コロナ禍でオフィスの在り方、働き方を問われる中で、オフィスの特徴、拡張を選んだ理由を聞いた。

リノベる(東京都港区)
2.4倍に拡張、回遊重視

中古+リノベーションを軸に、リフォーム売上高が68億円を超えるリノベる(東京都港区)は、昨年11月に渋谷にあった本社を港区に移転した。移転に伴い、オフィス面積は2.4倍になった。

リノベる 2階のオフィス2階のオフィス

このオフィス最大の特徴は、回遊性を持たせコミュニケーションを取りやすくしたこと。まず2階のオフィスは個人向けにリノベーションを提案する部署で、フリーアドレス制を導入した。

オフィス中央部分は、回遊するような間取りに。中心部分にリフォーム、リノベーションに関わる書籍が並んでおり、それをコンクリートむき出しの廊下が囲む。業務委託の飲食店も入っている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる