有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

イムラ、リノベで2億円越え代官屋敷を現代風に

イムラ、リノベで2億円越え 代官屋敷を現代風に

このエントリーをはてなブックマークに追加

吉野杉を使った注文住宅を提供しているイムラ(奈良県奈良市)はリノベーションに力を入れている。同社のリノベの売上高は2億~2億5000万円。年間工事件数は8件ほど。費用は2000万円以上になることが多い。新築の売上高は25億円。年間の新築件数は約70棟。他にもOBの修繕の売上高が1億円ほどだ。

イムラ グッドデザイン賞を受賞した「代官屋敷の古民家再生」。伝統的な趣を残すため外観はほとんど変えなかったグッドデザイン賞を受賞した「代官屋敷の古民家再生」。伝統的な趣を残すため外観はほとんど変えなかった

築50年超えを改修

同社のリノベのターゲットは主に築50年以上の家に住む世帯。大型物件の全面改装が多い。特徴は3つあり、耐震、断熱、バリアフリーなどの性能を高めること。吉野杉や珪藻土などの自然素材を使うこと。間取りを住みやすいように変更すること。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : イムラ バリアフリー リノベーション 全面改装 断熱 新築 耐震 間取り

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる