このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

「リノベ不動産」開始、和久環組中古住宅リフォームのネットワーク誕生

紙面ビューアーはこちら

「リノベ不動産」開始、和久環組 中古住宅リフォームのネットワーク誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加

 和久環組(わくわく・神奈川県横浜市)は10月1日、中古住宅のリフォームネットワーク「リノベ不動産」を開始した。これはボランタリーチェーン制度となる。事業者に中古住宅仲介、リノベーション、アフターなどのノウハウを提供する。募集会員は今後2年で60~70社、店舗ベースで100店舗を見込む。募集対象は、宅建業の免許を持っている事業者で中古住宅購入者のリノベーションの受注を伸ばしたい会社。業種は不動産仲介会社、工務店、リフォーム会社など。

リノベ不動産」のロゴマーク

 会員に提供する具体的な内容は、ブランドの使用権、集客ツール制作支援、営業ノウハウ・ツールの提供、施工事例写真、リノベーションプランの仕様書、工事見積もり受発注システムなど。また、アフターとして、365日対応のコールセンター、緊急駆け付けサービス、設備5年保証、瑕疵保証などもサポートする。

 さらに、会員同士が集まり成功事例を共有しあう勉強会も定期開催する計画。その他、CGパース作成ソフトなどのオプションもある。

 和久環組は中古住宅の購入、リノベーション、ローンのワンストップサービスを手掛ける事業を2013年から開始。現状、月10件ほどの受注につながっている。リノベーションの平均単価は700万~800万円。鎌田友和社長は成功確率の高いビジネスモデルが確立できたと判断しネットワーク化に踏み切った。

 パートナーとして先行して事業を行っているアップレボ不動産販売(愛知県名古屋市)は、ノウハウ導入後、売上高が303%増、粗利益が370%増となっている。リフォーム価は81万円から450万円に上昇している。

 鎌田友和社長は「不動産仲介とリノベを自社で完結できる加盟店さんを増やしていきたい。今は、中古住宅を買ってリノベーションすることでより自由な暮らしができる時代。ネットワーク全体で顧客目線のサービスを提供していく」と話す。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる