有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

グッドデザイン賞、リフォーム工法など多数採択

グッドデザイン賞、リフォーム工法など多数採択

このエントリーをはてなブックマークに追加

 2014年度のグッドデザイン賞が10月1日、発表された。リフォーム工法やリノベーション物件などが多数採択された。

 例えばミサワホームでは「キッチンリフォーム(ポイントリメイク)」が受賞。既存のキッチンの開き式扉を引き出し式に変えられたり、傷んだ面材も一新できたりする工法となる。住友林業ホームテックでは「郵便局に棲む(旧家再生)」が受賞。明治の初めに建てられた住宅を一度郵便局へと改修し、その後、また住まいへと再生した事例。リビタは「戸建てリノベーション『HOWSRenovation』」が採択。中古戸建て住宅の構造躯体の性能を高める取り組み。

 その他、「リノベーション住宅『h+RENO』」(ハウスプラザ)、「城下町彦根~江戸後期の町屋のリノベーション」(クニヤス建築設計)、「さくらアパートメント」(ブルースタジオ)などが選ばれている。

 また、中古住宅流通の分野では大和ハウスグループが運営する、不動産紹介サイト「住まいのバトン」が選ばれた。グッドデザイン賞は公益財団法人日本デザイン振興会が主催。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる