有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

業務効率を高めるための課題を語る【キー...

業務効率を高めるための課題を語る【キーパーソンセミナーリポート】

ダンドリワークス × ChatWork
加賀爪 宏介 社長 × 山口 勝幸 常務
1249号 (2017/01/24発行) 20面
このエントリーをはてなブックマークに追加

 リフォームのプロが業界の課題について語るキーパーソンセミナー(本紙主催)。ダンドリワークス(滋賀県草津市)の加賀爪宏介社長とチャットワーク(東京都台東区)の山口勝幸常務が、生産効率の向上をめぐる課題について議論した。

ダンドリワークス 加賀爪 宏介 社長 × ChatWork 山口 勝幸 常務ダンドリワークス 加賀爪 宏介 社長 × ChatWork 山口 勝幸 常務

邪魔にならないIT導入を

――リフォーム会社の生産効率はあまり良くないと言われていますが、なぜ悪いと思いますか。

加賀爪 建築という業界は現場で施工を行って、他社さんと呼ばれる職人さんたちと作っていきますので、複雑ですよね。

 加えて、粗利益を非常に浪費していると思います。例えば、350万円の工事で粗利率35%であれば、約122万円になります。ここまでの計算の意識はリフォーム会社の経営者は高いですが、それ以降本当に残る利益に関しては非常に意識が低い。

――そこで、IT化によって利益の可視化と効率の向上を図っていくのが業界の流れになっています。

山口 建築の方々はCADを使うなど、一部については早くから取り入れられているようですが、最近はやりのクラウドワークなどについては遅れているといった印象です。

 一方で、仕事の進め方に対するリテラシーはすごく高いんじゃないかなと思っています。家を建てるとか、リフォームをするとかって一大プロジェクトじゃないですか。

 そこには設計や職人さんとか様々な人が関わっていて、共通言語がない専門家たちをマネジメントしていくというのは相当高度な技術。しかも昔からある業界ですので、成熟していると思うんですね。

――なぜIT化が進まないんでしょうね。

加賀爪 進んでいるとは思うのですが、もっと進めないと淘汰されるんじゃないかな、と思う。

 それでどう進めていくかになるんですが、邪魔にならないITというのがテーマになると思うんです。

 実はチャットワークは当社では社員全員が使っていますし、前職の建築会社でも導入していましたが、まさに邪魔にならない。すごく気楽に、簡単にやれる。

 建築業界のIT化の歴史を追っていくと、CADとかビジュアル面はすごく便利になっているんですが、業務管理のITってシステムを入れても入れても、働いている人間が全く楽にならない。

 なので、僕らがシステムの開発で念頭に置いているのが、現場監理の人がうっとうしくないようなものなんです。

――それは、これまでのIT会社が働いている人のことを考えて作っていなかったということでしょうか。それとも、技術的に追いついていなかったということでしょうか。

山口 両方でしょうね。良かれ、と思って100人から聞いたいろいろなニーズを全部盛りにしちゃった、みたいな。それでゴテゴテして高いものになっちゃった。

 当社のチャットワークは引き算の考えで、何をしないか、から始めています。そのため、すごいシンプルな設計になっています。

複数のシステムでも効率上がる

――LINEとか始めるまではなぜメールじゃだめなのか分かりませんでしたが、実際初めてみると非常に便利ですよね。

山口 ただ、個々で便利でも問題もあります。中小企業に多いのですが、例えば、会計管理はA社、工程管理はB社、社内コミュニケーションはC社と、つなぎ合わせて使わなければならない。経営者はそこを選択して、導入して、機能させて成果を出さなければならない。だから、サービスプロバイダーみたいな中間的に入る人がいて、「これがいいですよ」と広めることが必要だと思う。そういうエヴァンジェリスト(伝道士)的な人が。

加賀爪 ぼくらも建築業界の経営者と話すことは多いんですが、みなさん1つのシステムでやりたいんですよ。1個でやりきると非常に業務が効率化すると思ってる。でも実はそうじゃない。そういう時に僕らが第三者的に教育する、そういうのが大事だなと思う。

 なので、まずは自分で勉強する。その上で身近に相談できるITの人を見つけることが大事。

――ビジネスでは今「コミュニケーションコスト」という考え方が生まれていますが、これについてご意見を聞かせてください。

山口 まず日本のビジネスの業務に占めるコミュニケーションの割合が実は73%もあると言われています。電話、会議やメールなど。なので、業務を効率化するなら、一番大きいことだと思うんですよ。例えば、メールだと「株式会社○○様」とか、こういうのが無駄だと思う。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : ChatWork IT クラウド セミナー ダンドリワークス 介護 職人

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる