有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【長尾木鋼会長インタビュー】、網戸で通...

【長尾木鋼会長インタビュー】、網戸で通風と防犯を両立

長尾木鋼
長尾春水 会長
1393号 (2020/01/20発行) 22面
このエントリーをはてなブックマークに追加

長尾木鋼 長尾春水 会長長尾木鋼 長尾春水 会長

面格子や雨戸の代わりにも

 ハンマーでたたいても破れない網戸が存在する。長尾木鋼(愛知県北名古屋市)が、販売する「SOLID-FLOW(ソリッドフロー)」だ。高い強度のステンレスワイヤー製の網戸を採用した上、施錠可能なため、通風と防犯性の両立を可能にした。この網戸が生まれた背景と、今後の展開について、長尾春水会長に聞いた。

【聞き手/報道部長 福田善紀】

網戸で防犯

―― 通風をしたいけど、防犯は心配。ソリッドフローはそんな悩みに対応する商品ですね。

 商品づくりで重視したのは、まず強度が高いこと。ステンレスワイヤー製だから手で破ることは不可能だし、たとえバットで叩いてもボンと弾くだけ、バールでこじ開けようとしても傷がつくだけです。また網戸には珍しく施錠が可能で、ガラス窓よりも外部からの侵入を防ぐのに効果的。網戸を閉めておけば、換気のために窓を開けたまま外出でき、夜間も空調なしで安心して就寝できます。換気のメリットは、屋内の余分な湿気を逃してカビや防虫予防、さらにアレルギー対策にも有効的なことです。それに今は屋内でペットを飼う家も多く、昼間戸締りをしてエアコンを入れて外出する人も多いでしょう。網戸の施錠さえ行えば、外へ逃げ出す心配もなく光熱費も抑えられます。

――注文から取り付けまではどのような流れですか。

 サッシ流通業者を通じて受注、配送にかかる日数を含め10日前後で納品します。施工は既存の網戸のレールを使い、リフォーム会社や工務店の職方さんや大工さんでもできますし、研修も実施しています。価格は高さ1850mm×幅820mmで9万8000円、プラス配送・施工費です。防犯の点からベランダや高窓への設置が多い。新築はもちろん既設の窓や戸の内外側への設置が可能ですし、引き違いやはき出し窓などタイプに応じて加工もできます。通常の網戸と比べると価格は上ですが、優れたセキュリティ対策のひとつと考えてもらえればと思います。

長尾木鋼 ハンマーで叩いても破れない強度を実現ハンマーで叩いても破れない強度を実現

海外商品をヒントに開発

――ところで、どのような経緯で商品が誕生したのですか。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる