ザ・スタイルワークス 岩切剣一郎 社長
本質とらえた提案でギャップを埋める
枻出版社で建築事業部を立ち上げ、「カリフォルニア工務店」を展開・統括してきた岩切剣一郎氏は、昨年、ザ・スタイルワークス(東京都渋谷区)という会社を設立。不動産投資事業を展開するフェイスネットワーク(東京都渋谷区)と業務提携を結んだ。新会社設立の背景や今後のビジョンについて聞いた。
【聞き手/ 企画開発部 長田京子】
コンセプトはStyle is Everything
――フェイスネットワークと提携した理由を教えてください。
フェイスネットワークは今まで投資向けの物件を手がけてきましたが、エンドユーザー向けの商品開発や提案もやっていきたいという思いがありました。僕はずっとエンドユーザー向けにやってきたので力になれると。僕らとしても一設計事務所ではなくて自分たちから仕掛けた物件や商品を提供していきたいという思いがあるので、意見が合致しました。
――お互いの可能性を広げるための提携ですね。どのような事業を展開していきますか。
基本的には設計事務所という立ち位置なのですが、自分たちでも土地を仕入れて分譲開発もしていきたいと思っています。フェイスネットワークがつくる物件のプロデュースもやっていきます。
エリアとしては全国でやらせてもらい、ターゲットは感度の高い人たちです。今までスタイルある人生をモットーに掲げていたので、「Style is Everything」をコンセプトにしてやりたいです。スタイルをどんどんつくっていこうよと。
――「スタイル」を噛み砕いて言うと何でしょう。
この記事の関連キーワード : インタビュー カリフォルニア工務店 ザ・スタイルワークス フェイスネットワーク

最新記事
この記事を読んでいる方は、こんな記事を読んでいます。
- 1661号(2025/08/18発行)6面
- 1661号(2025/08/18発行)10面
- 1659号(2025/08/04発行)21面
- 1658号(2025/07/28発行)21面
- 1657号(2025/07/21発行)11面