このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【単独インタビュー】タカラスタンダード...

紙面ビューアーはこちら

【単独インタビュー】タカラスタンダード・小森大新社長、リフォーム1000億円へ挑戦

タカラスタンダード
小森 大社長
1611号(2024/08/05発行)11面
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年4月、タカラスタンダード(大阪府大阪市)の新社長に小森大氏が就任した。同社としては21年ぶりの社長交代、さらに前任の渡辺岳夫氏より12歳も若いトップの誕生は、業界でも大きな話題を呼んだ。小森氏は、「地域の流通店などとの結びつきを強化し、力を合わせて業界をより良いものにしていきたい」と意気込む。

【聞き手/本紙社長 加覧光次郎:7月4日取材】

流通・リフォーム店との関係強化

未来に続く新しいタカラをつくる

タカラスタンダード 小森 大社長小森 大(こもり まさる)社長

1970年生まれ。1994年にタカラスタンダード入社。06年岡山支店長、10年本社営業本部営業課長、13年に埼玉支店長を歴任。その後、19年東京支社長、20年執行役員、23年4月に常務執行役員、6月に取締役に就任。2024年4月1日付で代表取締役社長に就任。

首都圏売上1.8倍

──社長就任後約3カ月が経ちましたが、全国を飛び回られているようですね。

8月末をめどにコアな代理店さんは全部回りたいと考えていて、7割方終わりました。昨日は仙台から、山形、青森を回って、青森では滞在時間が2時間半しかありませんでした。この間の沖縄でも、さすがに一泊はしましたが、翌朝には鹿児島に入るため滞在時間20時間ですよ。

──振り返ると、昨年6月末に取締役になられてわずか9カ月で社長就任とは、ずいぶん早かったですね。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : タカラスタンダード 人事 売上高 新社長

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる